欅坂46からの卒業の挨拶

「欅って、書けない?」の番組内で織田奈那さんと鈴本美愉さんが卒業の挨拶をされましたね
しばらく見ない間に二人とも髪が伸びてました
悲壮感とかも全然なくって普段とかわらない感じで織田奈那さんに至ってはいいボケをかましてくれるし(笑)
花のラッピングが二人のサイリウムカラーになっているとか
スタッフさんの愛を感じますね

織田奈那さんは欅坂のメンバーにすごい愛されていてそしてみんなに何をされてもほとんど怒ることもない仏のような人
KEYAKI HOUSEでもその人柄がよくでていて欅坂46の潤滑油としてなくてはならなかった人だと思います
私は「不協和音」を胸を張って踊る織田奈那さんが好きでした

鈴本美愉さんの圧倒的なダンスパフォーマンスはもう言うまでもないのですが、私は鈴本美愉さんのリアクションした時の顔が好きでした
心の中が全部顔に反映してしまってるんじゃないかっていうぐらい素直な反応がとても可愛かったなって思います
そして織田奈那さんが大好きでたまらないのに片思いでいいというあの達観したところが好きでした

いろんなことがあったのかもしれませんが、この二人が同時に卒業というのはよかったのかもしれません
ただ二人ともそれぞれ欅坂46の中ではかけがえのない存在だったと思うとこの二人を欠いてしまうのが本当にもったいないし、悲しい
でも最後に明るく挨拶してくれたのがせめてもの救いになりました
これからも二人に幸せな未来が訪れますように

で、脱退した平手友梨奈さんは・・・どうなの?なんで挨拶しないの?って一部ではなっているようですが

私個人の意見としては挨拶はしなくていい派です
まず卒業ではなく脱退ってことだから、戻ってくる可能性もゼロではないってことだし、あえて挨拶はいらいないかなっていうのと
あと彼女がきっと言葉を選んで話を伝えたとしても、彼女の真意と違うふうに解釈されてそれで叩かれるなら何も話さないほうがいいのではないかなと
きっと彼女はメンバーやスタッフさんにはちゃんと話をしていると思うし、ファンの私達には作品や生き様で示してくれればいいかなって思います
そして何より彼女が今は望んでないような気がするので

平手友梨奈さんはファンの人をとても大切にしていると思います
彼女はライブのときとかも客席に手を振ることはあまりなかったと思いますが、でも最後に深々とお辞儀をされている姿をよく目にしました
ファンの人に感謝をしめすかのように
だから必要があると思ったときに彼女はきっと自分の気持ちを話してくれるような気がしています


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?