見出し画像

失業日記 久しぶりからのその2

こんにちは あずねこパパです。

いきなりですが、歴史好きなんですね。私。特に去年やっていた大河ドラマは何十年かぶりに全編見ました。謎が多い武将ということもありますが、よく知られている定説が続々と覆されていますので、もっと謎を知りたい。

人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり

漫画かよ?って思うようなシーン。
緊急事態宣言が出される前ですが、思い立って安土城跡へ行き、いざ登城となったとたん、目の前でがらがらと門扉が占められる。

まさか・・・・

はい!閉門時間です。

閉門された向こうには最後の登城者が階段を上って天守閣跡へ行く様子が・・・

時間は調べて行けという良い体験でした。しかし、駐車場の警備員さんも何にも言わなかったよなぁ…

まぁ、また次回チャンスもらったと思って


それにしても、新型コロナウイルスの影響で、全国への緊急事態宣言が現実味を帯びてきました。夏休みだというのに子供たちは多分我慢してきた?いや遊びに夢中になっている?宿題は大丈夫か?もうすぐ、いやもう新学期ですよ。

私たち大人の行動が子供たちの未来を奪っていると思うシーンが多いです。大規模イベントについてもとやかく言うことはありませんが、選択権はその子たちですと思います。大人が子供を導かねばと思っている人が多いを感じるのは私だけでしょうか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?