見出し画像

【子育て】思春期男女と親友みたいな親子になる秘訣!

我が家の中3の息子のはなし。
先日の記事で「受験生モード」に切り替わって、
塾を探してたんだけど、
結局オンラインの家庭教師をお願いする事にしたんだ!!

前回の記事はコチラ⇩⇩

今週、初めての授業だったから、
授業の後に息子に感想を聞いた時に、

「俺、先生が言葉で言う説明聞くより、
 文章で見た方が分かりやすいんだよね!」


って言ってたの。


これ、息子のタイプだなーって改めて感じたんだよね!
私は言葉で聞いた方が理解しやすいから、
人に聞いた方がすぐ分かるんだけど、
親子でも、こんな風にタイプが全然違うんだなぁ
って改めて認識したんだよね!

世の中に人をタイプ訳する方法はたくさんあるよね!

・血液型
・星座
・占い
・コミュニケーションタイプ
等々…

これってね、それぞれの個性を知って、
そこに合わせてコミュニケーションを取る事で、
スムーズなコミュニケーションが取れるんだけど、
わたしは別に、そこを細かく理解してる訳じゃないのwww


子供たちのタイプを、なんとな~~く、把握して、
伝え方や、関わり方を変えてるだけなんだよね!!


息子の場合は、

・論理的な思考派タイプ。
・感情論は嫌い。
・言葉は簡潔に、結論は早く知りたい。
・話が長いとウザがる。
・過去を引きずらない。

こんな感じでなんとなく把握してるだけ。


≪我が家の息子のトリセツ≫
〇何かをお願いする時は、とにかくシンプルに簡潔に伝える。
〇感情的に伝えると、その「感情(怒り)」に反応して、
 話しを聞いてもらえなくなる。
〇冷静に、論理立てて話しをする。
〇実績ベースで話すと聞き入れやすい。


ここだけ分かってると、
普段のコミュニケーションはめちゃくちゃスムーズ✨✨

人って、自分の中の当たり前を、
みんなの常識として認識して、
コミュニケーションを取っちゃう。

でも、「常識や当たり前」は
その人その人で違うんだよね。

だから、コミュニケーションを取るときに
大切なのは双方向の努力なのね。

✅受け取る側は、相手の言葉を理解する努力をする
✅伝える側は、相手が受け取りやすい言葉で伝える努力をする


そして、もう一つ大切なことは、
私たちが意識できるのは、
「自分のことだけ」っていうこと。

だからこそ、まずは自分が努力をする事から
始めていくしかないんだよね!!!


って事で、私は
今の仕事の為の学びをはじめてから、
子供との関わり方を変えていく努力をしたんだ。

わたしだって、子育てはめちゃくちゃ苦労した。
4年前の我が家は、今とは全く違ってた。
子供同士どなり合いのケンカ、
暴言吐き合って、家の中はギスギスしてたし
私も毎日のようにイライラしてた。

そこから、一歩踏み出して、
変えていくって決めて、それが少しずつ子供たちに伝わって
今、親友みたいな親子になれたんだ!!!


まとめ

➀子供のタイプを理解する
➁そのタイプに合ったコミュニケーションを取る

 
≪コミュニケーション時のポイント≫

〇相手の言葉を理解する努力をする
〇相手が受け取りやすい言葉で伝える努力をする



言葉にすると当たり前の事でも、それを出来ない人が多い。

知ってるとか理解してるだけじゃなく、
実際に行動に移して、それを習慣にしていかない限り、
現実は1mmも変わらないんだよね!!!

まずは1週間、それが出来たら次は10日、やってみる!
そうやって継続して習慣にしていく事で、
思春期の子供との関係は確実に変わっていくんだよね✨✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?