見出し画像

読解が苦手なお子さんのための問題集の使い方

国語が苦手だ、というお子さんの多くが
読解力に大きな苦手があります。

学校のテストはできるのに、
問題集ではさっぱり、という場合、
それは読解力が低いお子さんにとって
当然の結果と言えます。

学校では何時間もかけて学ぶ内容を
問題集では、わずか5分程度で解く、
というドリルもあります。

しかも、学校のテストは
授業で学んだことが出題されますが、
問題集の問題は、文章自体もですが、
お子さんが初めて触れる設問ばかり。

これでは、読解力が低いお子さんに
高得点を望むのは酷というものです。

もし、あなたがお子さんに
高得点を望むのであれば、
その問題集の問題を解く前に
本文も設問も両方とも
一緒に読解する必要があります。

それを毎日、学齢期の間に
ずっとずっと続けるのは
相当なことですよね💧


大変失礼なことを申し上げると、
私自身もそうなのですが
我が子に教える、というのは
親として限界があります。

ですから、
お子さんの年齢が低いうちから
読解力を積み重ねていきたいものです。



さて。

今回は、国語の問題集の
活用法をあなたにお伝えいたします。

教える際に大切になるのは、
あなた自身が何を教えたいのか、という
めあてをしっかりと立てることです。

これは、私がお伝えしている
10分間おうち療育®️でも同じことです。

ここを踏まえて、
この先をお読みになってくださいね。


おうち療育をしたことがないあなたには
まずは無料で学んでいただける
メール講座をご用意しております。

以下、詳細ページになります。


LINEでご相談したい、という方向けの
相談専用LINEは以下より。


それでは。
今日の本題に入りましょう。


1.問題集を買う前に

お子さんの読解力が心配になってしまうと、
ついつい「問題集を買おう!」と
意気込んでしまいがちです。

国語の場合、著作権などがあるので
ネット上で無料プリントを探そうとしても
漢字などの知識問題が
ほとんどですよね。

ここから先は

2,218字

¥ 500

最後までお読みいただきましてどうもありがとうございます。いただいたサポートは、発達障害の育児である「おうち療育」を広めるために活用させていただきます。