見出し画像

オンライン療育

新型コロナウィルスの影響で
外出自粛となっていますが、
個別指導をしている生徒さんにも
配慮する必要があるので
「オンライン療育」を
考えてみました。


正直なところ、
発達障害のお子さんには
直接的な指導が最適です。

少なくとも、
私の指導ではそうなので、
工夫をした療育を
実施しようと思っています。



・・・というか。

もしかしたら、
今現在、療育に通えなくて
お困りの保護者の方も
多いのかもしれませんね。


普段、オンラインで
みなさんにサービス提供しているので、
私はオンライン指導は慣れています。


少なくとも、
児童発達支援事業の療育だと
オンライン療育はムリですよね。


・・・そう考えると、
お子さんへの療育を必要としている
保護者の方にとって、
オンライン療育は有効だと思います。


早速、企画しようと思います。

最後までお読みいただきましてどうもありがとうございます。いただいたサポートは、発達障害の育児である「おうち療育」を広めるために活用させていただきます。