見出し画像

WithUになる前のハナシ/自己紹介

こんにちは。アズマールです。

Twitterでは、あまり自己紹介をしていなかったので、noteを使って書いていきます。主にアイドルヲタク遍歴を中心に。

◯アズマールの基本情報

画像1

・28歳/男性

→Twitterだけだとよく女性に間違えられます。アイコン可愛いからね笑 あと、あんまり一人称を使わないのも要因かも。個人的には結構分かりやすく男っぽい文章を書いてるつもりでしたが。ぜひこの機会に覚えてもらえると嬉しいです。たまに女性だと思われたまま接してこられることがあるのですが、やや気まずいのでw

・職業

→ごく普通のサラリーマン。職業柄、休日は不定期なので、イベントやTV番組がリアタイできないことが多いです。ミーグリの時も仕事だと流石に萎えますよね…。休み時間は、TwitterやニュースサイトでNiziUの情報を見漁ってます。なんなら仕事中もry(ちゃんと仕事しろ)

・趣味

→基本的にエンタメ全般が好きなので、TV・映画・ラジオ・漫画などを広く見てます。でも、YouTuberとかは全然分からないです…コレコレの配信でYoutuberの勉強してますw 「TikTokとか何が楽しいのか分からん」って言いながらも、見始めちゃうと時間が経っちゃいますよね。若者文化に頑張ってしがみつこうとしているアラサーちゃんです。

最低限の基本情報はこの辺にして、ヲタク遍歴を。もし同じアイドルを応援していた過去があったりしたら、ぜひコメントやリプで絡んでもらえると親近感が湧きます。

◯約10年間応援していたタレント

中学生の時に初めて、TVに出演している女性を好きになって、応援しようと思った人がいます。当時、天才てれびくんMAXに出演していた重本ことりちゃんです。天てれの歌姫と呼ばれており、ビジュアルもタイプだったのですぐに心奪われました。いつか、ことりは日本の歌姫になる!と思いを抱き、ずっと応援していました。当時は、モバゲーが流行っており、サークル機能(コミュニティみたいなもの)を使って、天てれの応援サークルを作って、毎日情熱を注いでいました。今とやってることはあまり変わりませんねw

画像1

天てれ内の企画で、「重本ことりと一緒に歌って踊るグループ」のオーディションが開催されました。これで結成されたグループが「Dream5」です。いま、思うとこのときからオーディション番組好きだったんだな。世間的には、「ようかい体操」の印象が一番強いかと思います。ことり以外のメンバーは、高野洸日比美思大原優乃、玉川桃奈(芸能界引退)。桃奈以外はすっかり売れっ子になりましたね。

画像2

ちなみにドリ5は、2016年12月26日に年内で解散という発表があり、そのままコンサートなどもなく、突如終了してしまいました。このあと、メンバーは別々に活動していくのですが、ことりだけは炎上なども繰り返したり暴露本を出したり、脱いだりとすっかり迷走してしまいました。重本ことりと一緒に歌って踊りたくてオーディションに受かった当時素人の子達が、現在大活躍していて、「日本の歌姫になる!」と応援していたことりはすっかり芸能界をやめて、細々とYoutubeをしているなんて、皮肉にもほどがありますよね。悲しい。

約10年、青春をかけて応援していたグループや女の子は、急にいなくなっちゃいました。応援できる時にたくさん応援する。この時に一番学んだかもしれません。あと、解散しても応援はするんですけど、やっぱり歌って踊るキラキラした瞬間が好きなので、ステージで見れる機会があるのなら、是が非でも見に行かなきゃいけませんね。胸に刻みます。

◯アイドルヲタクになった日

高校1年生。クラスの女子に可愛い子があんまりいなくてモヤモヤとしていた時、ヲタクへの階段を登りました。

Mステに出演していたAKB48
曲は♪「涙サプライズ」

画像3

AKBの存在はなんとなく意識していながらもちゃんと見たことはなくって、この時に初めて認識しました。すぐにゲオに行ってCDを借りました。DVDが付いていて、涙サプライズのMVを再生。一目惚れしたのがともちんでした。板野友美。ギャル好きな傾向はあったので当然ですね。初めての推しメンです。他にも可愛い子がたくさんいて、メンバーの名前を調べながら何回も見ているうちに沼にハマっていきました。そこから、過去の作品も見ていき、「なんで前田敦子ってずっとセンターなの?」とかを調べていくうちに、完全に「あっちゃんが1位じゃなきゃおかしい!」と平気で言っちゃうヲタクというものになりました。

画像4

ただ、当時は「AKB48=ヲタク=キモい」という認識。AKB好きといえば、クラスのみんなから白い目で見られていました。(3年生の時にはAKBブームが訪れて、当時キモいと罵ってきた奴らは全員可愛い!と言ってハマってましたね。ああ、思い出すだけでもむかつきますね〜w)

ということで、クラスには話せる人間がいない。でも、AKBのコンセプトだったり、秋元康の仕掛けは面白いので、将来的には絶対に人気になると思っていました。だから、「ヲタクとコミュニケーションをとりたい」と「みんなにAKBの魅力を伝えたい」という2つの想いを叶えるためにAKB48を取り扱うブログを始めました。AKB48のことは、このブログを見ればずべて分かるをモットーに毎日ブログを更新。アクセスランキングも意識して、毎日情熱を注いでいました。結果として、アメブロのヲタクランキング1位、高校生ランキング3位を獲得することができました。

毎日、コメントでヲタクの人たちとも絡んで、ネットの楽しさを知っていきました。顔も見なくても、ニックネームとアイコンだけでもう親しい仲に。ブログをきっかけにAKBを好きになりました、興味を持ちましたっていう人も大勢いました。この時の経験が、完全に今も活きています。

「好きに勝るものはない」と常々思っています。ヲタクって最強の生き物ですよね。

◯推しメンたち

AKB48を好きになって、ブログを始めてからというもの、アイドル全般が好きになり、色んな現場にも通うようになりました。いろいろ好きなアイドルはいますが、あまり長くなってもしょうがないのでここからは厳選した推しメンをババーっと紹介します。推し被りあったら是非教えてくださいw

前島亜美(SUPER☆GiRLS

画像5

新井ひとみ(東京女子流)

画像6

木本花音(SKE48)

画像7

・矢吹奈子(HKT48)

画像8

・キサラ(*ココロモヨヲ*)

画像9

森戸知沙希(カントリー・ガールズ/モーニング娘。)

画像10

MAYU EMPiRE(EMPiRE)

画像11

◯さいごに

こうやってみると、ロリ顔が好きですよねw 今回は、NiziUにハマるまでのヲタク遍歴を簡単に書き記してみました。ちょっと気合を入れて書きすぎたかな。今までの経験を最大限に活かしてこれからNiziUを応援していきたいなって思います。最後まで読んでくれた方がもしいましたら、めちゃくちゃ感謝します🙇‍♂️

ありがとうございました!!!

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

栄養を蓄えます!