見出し画像

『かわいそうなぞう』×『ぞうれっしゃがやってきた』

先日、歴史秘話ヒストリアを見て、久しぶりにガチ泣きした。

太平洋戦争で殺処分された『かわいそうなぞう』は絵本で有名だが、名古屋の東山動物園の話はあまり知られていない。
当時は東京だけでなく、名古屋でも動物の処分命令は出ていた。
しかし、獣医師として軍馬の管理を任されいてた大尉が、こっそりと軍馬用の飼料をゾウのために横流ししていたのだ。
もちろん、大っぴらに流すのは問題になるので、飼育員が盗めるようにゾウ舎の中を保管場所としていた。
この大尉のおかげで、東山動物園のゾウは戦争を生き抜くことができた。
そして、戦争が終わると、子どもたちがゾウを見るために各地から東山動物園への特別列車が走るようになった。

小さい頃に『ぞうれっしゃがやってきた』を読んだことがあったが、大人になり『かわいそうなぞう』との関連性をようやく理解することができた。
ゾウが生き残ったのは偶然ではなく、一人の人間の決断の結果だった。
杉原千畝の命のビザや、シンドラーのリストは有名だが、なぜか東山動物園のゾウは語られない。
組織の命令に背いて自分の道徳心に従うというのは、今の日本でも肯定し辛い部分があるのだろうか?
自分の頭で判断する人を増やすためにも、この話は多くの人に知ってもらいたいと思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?