マガジンのカバー画像

創作・アイデア

63
思いついたアイデアをまとめています。
運営しているクリエイター

#創作

話を作る時に参考にしたい本・動画

昔から「自分でも本を出版してみたい」と思っている。 しかし、実行に移せていない。 なぜなら、何をどう書けば良いか分からないからだ。 そう言っているウチに、アラサーになってしまった。 ちょっとウダウダし過ぎた。そろそろ行動を起こさねばならない。 そこで「話の作り方」に関するハウツー本を漁ってみた。 (黙って書き始めろ!というツッコミは無しでお願いします) 1.荒木飛呂彦の漫画術まずは『荒木飛呂彦の漫画術』 自分がジョジョ・ファンなので買った本だが、作者が話の作り方を丁寧に説明

【まとめ】小説家になって億を稼ごう

キャッチーなタイトルに惹かれて買ってしまった。 著者は『万能鑑定士Q』を書いている現役作家の松岡圭介さん。 この人の作品は読んだことがないが、本屋で平積みされているのを目にしたことがある。 中身は小説の書き方が3割。 残りは作品が出来てからのアプローチ方法について書かれている。 この本を手に取る人は「作品を完成させる」ノウハウが欲しくて買うと思うが、創作テクニックについては、それほど書かれていない。 しかし、著者の創作方法が面白かったので、創作に関する箇所のみを抜粋してみよ