見出し画像

ハロウネストの神殿・全縛り挑戦記05

●こころがおれそうだ

前回までの楽観ムードが完璧に180°回頭しました。
勝てない、ぜんっぜん勝てない。
絶ラや純器じゃなくて収集者と遥か手前のソウルの戦士に!!

画像1

挑戦20回、イカリバエの王で7回、ソウルの戦士で5回死んでて収集者まで辿り着いたの5回だけで更に1回だけ勝利……これはひどい。挑戦20回するころには1回くらいマーコスまでたどり着いてるかなとか楽観的だったかなーー

まぁ、そんな感じで平日も諦めきれずに毎日挑戦していたら進歩のない戦績故に絶望してモチベがゼロ近くまで落ちてきてしまった。自身の現状と課題を認めないまま漫然と幾度か挑戦して「やっぱりダメだった」とか言うのはバカのやることなので、ちゃんと振り返りと反省をしよう。


●反省会

ではなぜと振り返ってみるにオロ&メイトーしかり、どれもフォーカス出来ない相手で負けている。つまり全般に実力不足で被弾の絶対量が多すぎる。殻縛りを追加するまではライフに余裕があったから騙し騙し勝てていたのが4ライフになったことで一気に顕在化してきたと考えるのが自然だろうか。

思い起こせば嵐の地を目指して1種縛りを挑戦していた時もハロウネストの神殿はチャームよりも殻縛りのほうが苦手だったな……(遠い目)。

というわけで、課題が見えたのは幸いということで
収集者・マーコス・純器・絶ラを石像部屋の個別練習で勝率七割を目指すという当初の目標に立ち返り平日は個別練習だけすることにしよう。たまにホーネット2・ハイブの騎士・第4神殿全縛りを差し込んで気分転換する。


●反省会・個別対策

●イカリバエの王
戦績にある通り、よく死ぬ。
原因はアビスの叫びを当てにいって技後の硬直に急降下を喰らってること。1戦目だし2体の片方はアビスの叫び2回当てれば死ぬので、さっさか片付けようとハイリスクに攻めているのは事実なんだけど今少しマシに……具体的には被弾1回くらいに押さえて勝てないだろうか?
2体揃ってるうちは追いかけダッスラと漆黒のダイブで安全策を取り、1体になってからアビスの叫びを撃っていくほうが被弾少なめなのかもしれない。

ジャンプ→ダッシュ→叫び ではなく
ジャンプ→アビス だとダッシュの無敵が残せるので被弾減るっぽい。


●グラザーママ
表には出ていないが死にそうになるし時間もかかりすぎている。
ナメてかかっているから2~3回被弾してフォーカスするはめになり、それで無駄な時間がかかりすぎているのではないだろうか。無理にサイクロンを狙わずグレイトスラッシュ主体にして堅実に殴るほうが早いのかもしれない。


●ソウルの戦士
同じく死にすぎ。グレツが湧いてくることを踏まえると壊れた器・失われた同胞と同じ系統の動きということになる。確かに、3体どれも苦手とまでいかないがチマチマ被弾して気付くと死にかけてるみたいなケースが多い印象

被弾原因を分析したところ相手のダッシュ切りとソウル弾発射をジャンプ回避した後にグレツに接触するパターンが多かった。ジャンプしちゃダメか。制覇者の動画を見返して研究すると3種の攻撃全てに対して影ダッシュで避けるように動いているので被弾原因と対策たぶんコレであってるっぽい。

器・同胞と違ってダッシュでの突進回避がタイミング簡単なのもありそう。


●ゼロ
夢見の戦士たち全般に苦手なんだけど、足場減ったことによる落下死でも青ライフを削られるのが痛い。グレイト&シェイドだけで討伐速度は問題ないので今少し慎重に戦うとよいのか?右の足場は多少大きいし活用するかな


●オブロブルズ
死ななくなってきた。が、青ライフは全て削られる。
弾に当たるのよりも殴りに行った際に接触するパターンが目に付くのでダッスラ主体にして間合いを空けられるようにするとよいのだろうか?


反省会・収集者

とかく勝てないので3体湧きモードの動きを再研究中
サイクロン当てにいって本体に踏まれるミスが多い。3体片付けられなくて被弾する→立て直せないまま3~4回被弾して死ぬ、のパターンも目に付く。

石像部屋でのチャームなし上位すら4割を切る勝率では話にならない。もう少しパターン化を煮詰めていかないと戦績のブレイクスルーに至らないか。一応原因はわかってて、サイクロン封印しているせいだと思われる。

画像2

第3回の記事では②はグレイトで殺すと書いたけど瓶落下時にソウルが2/3以上あるならグレイトで一発消しでいいが、ソウルが1/3以下ならアスピッドに反撃喰らうリスクを覚悟してサイクロン撃った方がいいかもしれない。

心得・雑魚が掃除しきれなかった場合はタメない、通常釘で掃除

あとは下記の雑チャートで挑戦中

画像3

2~3体ゴシャっと残したまま次の召喚フェーズに入られて5体近くが画面内でウロつくというのは、漆黒のダイブかシェイドで一掃できない限り詰みなので、仕切り直しするためにもソウルがある状態を維持したい。

あと、根本的な話として青ライフ10個あれば絶対勝てる
温泉部屋で5ライフ増えるのに直前のハイブの騎士で削られてるのが痛い。第3神殿の時は1体目だったから油断してたし、ノーダメ修業が必要か?


次回記事はこっち☟


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?