見出し画像

16タイプ診断好きの人に100の質問にINFPが答えてみた

1. お名前は?
あずまやです。

2. その名前の由来は?
気持ちが休める場が欲しかったので、自分の名前を場所にしてみました

3. 性格タイプは?(他の診断もよければ/自分がそう思うでOK)
16タイプ  :INFP
エニアグラム :4ウィング5(ボヘミアン)
トライタイプ :461(哲学者)
ソシオニクス :IEI-0
サイコソフィア:EVLF

4. 性格診断をしてみたきっかけは?
きっかけはSNSだったけど、再診断をするのは大体行き詰まったときと許しが欲しいとき
自分とおんなじような人がいるんだって思うと少し安心してちょっとだけ前向きになれる。

5. 血液型は?
Aです。神経質〜とか言われがちですが、その通りです

6. 星座は何座?
うお座。もやーんと生きながら不思議系に恋してます

7. いま住んでるのはどういうところ?
神社が近くて電車が遠いです

8. 地元はどんなところ?
都心がまあまあ近くて短い電車が走ってました

9. お仕事/専攻してるのは何系?
WEB系

10. もしどんな職業にでもなれるとしたら?
う〜〜〜〜〜〜〜〜ん……別に働きたくはないかな………。
いまだに自分が何を求めているのかわからない。

11. 自分の好きなところは?
ウッ……
具体的には特にないですが、自分が自分だなって思うときは好きです
自分が嫌いなくせにナルシストみがあるんじゃないかと思ってます。

12. 自分のちょっと嫌なところは?
短気。頑固。完璧主義。頭が硬い。メンタルが弱い。ミスが多い。気遣いできない。空気が読めない。コミュ力がない。常識がない。学がない。スキルがない。経験がない。考える力がない。習慣が続かない。
不健康。見た目が悪い。遺伝的な要素。気にしい。神経質で不安症。自己肯定感の欠如。
こういう自分を認めることができないところ。
そしてこういう短所を補おうと行動する気力をもてないところ。
 
でもってこういうところで嬉々として羅列して日頃の罪悪感を癒そうとするところ。それをヨシ!としてしまうところ。

13. 芸能人で似てると言われたことがあるのは?
なんか昔誰かに言われた気がするけど、テレビやら有名人に疎すぎて覚えてない…女の人だったということは覚えてます(ぼやぁ…)

14. 自分を動物に例えるなら?
くらげ

15. 自分を色で表すなら?
彩度の低い青緑色。公園の池かな?

16. 好きな言葉は?
神秘。幻想。夢。不思議。深層。天上。宇宙。ミステリー。

17. 趣味や息抜きを教えて
元気な時は絵を描いたり、元気ない時はYoutube見たり。家計簿つけたり。ごろごろしたり。

18. 将来の夢は?
お金に苦労しないこと。あとゲーム作りたいなぁ。
現実の生活が何もかも面倒くさいので、そこがなくなって好きに創作活動できたら幸せです。

19. ご家族はどんな性格?
母はINFJでした(診断させてみた)
父はINTPかINTJかなと。
祖母はわからない。
みんな私にだけは優しいです。私にだけは。

20. 身近にはどんな性格の人がいる?
おっとりして優しい人が多いです

21. 好きな本は?
基本的に本は読まないですが、京極シリーズは好きです
ホラーとかミステリーとか、日常に潜むちょっと不思議なお話とかそういうのがツボ。いいのないかなぁ。

22. 好きな音楽は?
Dance系、プログレ、ヘビメタ、あとはゲーム音楽。
最近はProgressive Trance系をよく聴いてます。アーティストにこだわりはなく、Beatportで見かけたツボ曲を落としてます。
音楽がないと生きていけない。

23. 好きな映画は?
ナウシカ、もののけ姫、パプリカ。

24. 好きなテレビ番組は?
自然系。ダーウィンが来た的なやつ(鳥が出てくると嬉しい)

25. 好きな有名人は?
桜井政博さん。

26. Youtubeでよく見るのは?
基本的にゲーム系、自然系のBGMあたり。

27. 好きな色は?
青。紫。水色。緑。寒色系が好き

28. 好きな教科や科目は?
う〜〜〜〜ん……情報……?(PC使うやつ)
正直授業はどれもあまり好きじゃなかったような気がする。強いて言えば美術とか家庭科とか…。頭を使うことが苦手です。

29. 好きな食べ物は?
フライドポテト❤️
後天性の食物アレルギーで全く食べられなくなったもので大好きなのは、
ピザ、ラーメン、バターチキンカレー、チョコケーキ、クロワッサン…
悲しくなってきたのでこの辺でやめます 芋が食えるならそれでいいです

30. 好きな動物は?
ちゅん、シジュウカラ、シマエナガ、ハクセキレイ、シロチドリ、モズ、などなど。鳥類が好きです。うちにいるアキクサインコも好きです。
あとはエビとか。蝶はイチモンジセセリが好き。

31. 占いって信じる?
信じます。すぐそばに当てる人がいる。

32. 神様って信じる?
信じる…けど、正確には内側からアクセスできる存在として信じてます

33. 最近の休日の過ごし方を教えてください
だらだら〜。メンタル的な理由でひたすら療養中。

34. インドア?アウトドア?
圧倒的インドア

35. デートで行きたいスポットは?
う〜〜ん…なんか緑がいっぱいあって電車に乗れる場所…静かなところで綺麗な酸素吸ってぼんやりしたい
あとはそのとき行きたいお店

36. めっちゃモテそう!
ナイナイ

37. 優柔不断だったりする?
自分のストレスを断ち切るための行動なら即決できるけど、
それ以外は答えが見つからないことが多いのでうろうろしがちです

38. 実はヲタク?
ウン!

39. 人見知りはする?
しなかったためしがない

40. 怒ると怖そう!!
言われたことはないのでわからない…できる限り怒りたくない。
他人に怒ると感情が全部自分に跳ね返ってくるし、めっちゃ具合悪くなるので…

41. どっちかといえば性格はSだと思う?Mだと思う?
Mじゃないかなぁ…Sへの感情移入なのかもしれないとも思うので、本当はどちらなのかわからない。

42. 自分のこと好き?
私の場合はだけど、こうして人前で自己表現したいと思うのはそういうことなんじゃないかなと

43. もし、無人島に一人連れてくなら?
生きていける気がしないので、サバイバル極めてそうなすごそうな人

44. もし、急に100万円が手に入ったら何に使う?
どうしよう!!!でもそこまで欲しいものないかもしれない…貯金してちょっとずつしょうもないものに使ってしまいそう
あとゼロが二つ多かったら、一人で落ち着ける空間と時間を買いたい。

45. もし、魔法が1つだけ使えるとしたらどんな魔法?
永遠に好きな夢を見続けられる魔法

46. もし、政治家になったらどんな国にしたい?
ゆるっとしておおらかに生きていける国に憧れます 今は真逆なので
人それぞれの個性を認めて特技を伸ばして、その人が一番輝ける場所にいられるような…よくわからないです。言葉が出てこない。
具体的なビジョンが浮かばない。現実を想像することはとても難しい

47. 一度なってみたい!って性格タイプある?
どのタイプもタイプなりの悩みがあるだろうからこれ!とは言い切れないけど、人生を楽しめそうだなと個人的に勝手に思ってるのはESFPです。幸せの見つけ方がうまそう。

48. 無人島に一人連れて行くならどのタイプ?
ESTPかな…?私は彼らを非日常的スリルにキラキラしながら障害をぶっ壊してくれる戦闘民族か何かだと勘違いしています。

49. 一緒にいて一番気楽だなぁと思うのはどのタイプ?
INFPかな…?あまり周囲の人のタイプがわからないんだけど、今はふわっとしたお仲間タイプだと安心します

50. いま、50問目ですが疲れましたか?
ちょっぴり

51. 最近笑ったのはどんなこと?
Youtube見てて面白かった

52. 最近泣いたのはどんなこと?
悲しい物語が頭に浮かんでさっき泣いた 泣かない日はない

53. 人の名前を覚えるのは得意?
ウルトラ苦手

54. ケアレスミスはどちらかといえば多い?少ない?
多いです

55. 最近人に感謝したことは?
さっき、私が困っている時にサポートに入ってくれた人に感謝しました。感謝と謝罪ばかりです

56. 最近人が喜んでくれたことは?
相手がどう思っていたかは今の私にはわからないので何も言えない……
どうやら認知が歪んでるらしいのでその辺は慎重に。

57. みんなのお皿に料理を取り分けるようなの得意?
誰が何を好きなのか、どれくらい食べたいのか、味付けは必要か、均等に取り分けができるか、皿を渡すタイミングが測れるか、そもそも勝手に取り分けられたくない人を見極められるか、それ以前にみんなにとってこの人に取り分けして欲しいと思う人が他にいるか…
色々考えること、必要なことがあるのでそのシチュエーション考えただけで心にダメージ受ける程度には苦手(貧弱)

58. 最近何か新しい発見や気づきは何かあった?
何か目から鱗なことがあったという事実は覚えてますが、それが具体的になんだったかは覚えてないです

59. 頭使うような娯楽やゲームでしてることある?
全く!薬かメンタルのせいか全く頭回らないので!

60. プライベートでもタスク管理みたいなことしちゃう?
全く!そういうことしても全くその通りに進められなくて悲しくなるのでしないことにしてます。

61. 仕事や学業をこなす上で工夫してることってある?
とにかく何でもかんでもメモを取ること。一瞬でも思考に頭持ってかれると数秒前のことも忘れるので

62. 体育は得意だった?
真ん中あたりかなぁ

63. 絶叫系のアトラクションは好き?
苦手!ゲームで高いところから落下するだけで着地までヴーーーッって唸ってしまう程度には苦手。

64. 10年後の日本はどうなってると思う?
絶望しか見えないです

65. 100年後の世界はどうなってると思う?
今と同じように苦しんでそうです

66. ひょっとして直近の質問で何を探ってるか気づいた?
か、悲しいことでいっぱいいっぱいで何も……。
楽観主義か悲観主義か、とか?

67. 日常で「この中でいま自分だけが気づいている」って感じることたまにない?
知らないことばかりだからあまり偉そうなことは何も言えない。
その価値は私しか気づけていないのか?と思うことはあります。

68. ワンピース好き?
昔読んでました。確かアラバスタ編が好きでした

69. 鬼滅好き?
読んだことないです。鬼滅が出るということはそこそこ最近作られた質問なのかな?

70. 自分と似てる人って日常で多いと感じる?少ないと感じる?(主観で!)
会ったことも見たこともないです

71. インスタ映えするようなスポットって好き?
多分好き 綺麗なものとか好き

72. 待ち合わせの時間はしっかり守る?
守るようにめちゃくちゃ頑張っているけどもどうしてか間に合わないことがちらほら。

73. 自分と似てる!って人を見たらどう思う?
嬉しい。遠くから見守る。

74. 健康のために何かしてることってある?
何にも…!健康に関しては心配事いっぱいなんだけど行動に移せない

75. 自分のタイプらしい素敵なエピソードをどうぞ
去年スーパーに迷いこんでビールのそばでヒエッヒエになって具合悪くしたイチモンジセセリをしばらく手で温めてから外に逃がしてあげたこと。元気に飛んで行きました。
あれはここ10年で一番いいことしたなぁ…と思うエピソードでした
しばらく幸せでふわふわしてました………ん?これINFPエピソードなのか???

76. 逆に自分のタイプらしい、しくじりエピソードは?
毎日がしくじりエピソード

77. 2021年の大晦日、テレビでは何見てた?
テレビ画面でゲームをしていました

78. 部活は何やってる?もしくはやってた?
パソ部とバド部入ってました。でもどっちにいつ入ってたか思い出せない。兼部してたのかな…?

79. それは楽しかった?
運動部らしく大変だったけど、楽しかったんだと思う。

80. 勉強は得意な方?
まったく。

81. いまさらですが性別は?
女です

82. 学校は楽しい?または楽しかった?
楽しいこともあったのかもしれない。

83. どんな男性が好き?
真正面に立って背中で隠してくれる人か、後ろにいて振り向いたら抱きしめてくれる人(概念)

84. どんな女性が好き?
心に寄り添ってくれる優しい人ならどんな人でも…

85. 友達は多い方?
まるでいない。定期的に一人でとじこもってしまうから尚更…距離を詰めることが難しい

86. 季節ごとの賑やかなイベントは好きな方?
好きか嫌いかで言えば好きかもしれないけど、大好きー!とまではいかない

87. ホラー映画は好き?
怖がりなので苦手だけど気になっています 絶対に見れないけど

88. 辛いものは好き?
だめですねぇ

89. 甘いものは好き?
だいしゅき

90. あと少しです、頑張ってください。
ありがとう

91. 1日の睡眠時間はどのくらい?
6時間くらい…?なかなか眠れないので。不眠というより布団に入る気分になれなくて…

92. 朝型?夜型?
夜型です!朝に寝て昼に起きる。

93. 朝起きてすることは?
歯を磨きながら昨晩用意したごはんをチンします

94. 夜寝る前にすることは?
歯を磨いて薬を飲みます

95. 春夏秋冬で一番好きなのは?またその理由は
春と秋。桜が好きというのもあるし、落ち葉が好きというのも。
季節の変わり目だからこの時期は毎度メンタルやられがちですが、気候的にもこの二つが好き。

96. 性格診断を知って良かったことってある?
自分の正体が知れたこと。そういう傾向のある人間はこの世界にいるのだと知れてよかった。
あとは、なぜそんなことを考えるの?という人たちの価値観をはっきり文字で知ることができたのが大きい。
他人を理解するために普段使っている感情移入と想像ではどうしても自分を超えることはできなくて、未知の心理機能を理解することができなかったから…正直今でも理解しきることがなかなか難しいんだけど、そういうのもあるんだと知れたのがよかった。

97. 国内で行きたい所ってある?
静かで緑があるところ。

98. 海外で行きたい所ってある?
ないです

99. 自己PRお願いします!
特にPRする内容はないかなあ…この回答が自己紹介みたいなものかもしれない。つまらんなぁ!!!(よろしくお願いします)

100. 最後に一言どうぞ!
こんなところまで見てくれてありがとうございました。嬉しいです。

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,067件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?