見出し画像

R3.3/7(日)~3/13(土) ランニング状況

こんばんは。 小豆です。 

一週間の走行距離は68.2キロでした。 
13(土)に30キロ走しようと思ったんですけど 
雨の為休みました。  
 
3/7(日)  
朝ラン 約13.6キロ 
夕方ラン 約12キロ 

朝ランは前日の約30キロ近く走った疲れでペース上がらずでした。 

 
夕方は集中して10キロ走ろうと思ったので 
NIKEのアルファフライに履き替えて全力で行きました! 

 
10km PBが出ました! 

 
本格的に走り始めて3分台後半を持続して走るも3キロくらいが限界でしたけど、何とか持続して10キロは走れました! 成長を少し感じられました(T_T) 

帰りの二キロはジョグで帰宅しました。 

 
3/8(月) 
ジョギング定休日。 

3/9(火) 仕事往復ジョギング  

朝ラン 約3.8キロ 
夜ラン 約11.3キロ 
アブローラー膝立ち30×3 
 
前日休んだので帰りは長めにランしました。 

 
3/10(水) 仕事往復ジョギング 
 
朝ラン 約3.8キロ 
夜ラン 約7.1キロ 
アブローラー膝立ち30×3 
 
前日の疲労と仕事終わるのが遅かったのもあり 
帰りの距離は前日と比べて距離は短めに 
1日合計10キロは行こうと思いラン。 
 

 
3/11(木) 仕事往復ジョギング 

朝ラン 約3.9キロ 
夜ラン 約4.1キロ 
アブローラー膝立ち30×3 


3/12(金) 仕事往復ジョギング 

朝ラン 約3.8キロ 
夜ラン 約4.2キロ
アブローラー膝立ち30×3  


 
木、金曜日は土曜日に備えて無理なく走りました。 

が、土曜日は雨降ってたので30キロ走は休みました。 
  


早朝起きるも寝て朝7時前に起床。 
昼寝もいつもより長めに寝てました。(3時間) 

夜はそれでも眠くて9時過ぎにはウトウト。。。 

朝まで寝てました。 

疲れが溜まってたんだな。。。  
たまには休まないとでした(^-^;   

土曜日に精巣腫瘍の結果を朝、 
病院に聞きに行きました。 

腫瘍マーカーは問題ありませんでした。 
 
が、肝臓の数値が少し高くなってました。。。 
今迄平常値だったのに。

少し様子見ながら生活していきます!

飲み過ぎないようにはしてたけど、 
とりあえず休肝日を設けて生活してみたいと思います。 

様子見て、変わらなければ一旦検査してみます! 

 


来週は右側鎖骨のプレートの抜釘手術なので今週一週間、やれるだけランしたいと思います。 
(平日はいつも通りだと思いますけど) 

最後迄、読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?