見出し画像

家賃8万以上出せるなら…北浜、淀屋橋、肥後橋も

西日本最大の都市大阪。都内のあまりの住宅事情の悪さに、嘆くユーチューバーに大阪がおすすめ!とコメントする人も結構多いようです。

そのコメントを見るたびに、私もおんなじこと言おうと思った!と激しく共感します。

もしあなたが、手取り26万以上で、やはり都会的なところに憧れるなら、北浜、淀屋橋、肥後橋という一等地も余裕で住めます。
大阪メトロのこの三つの駅は淀屋橋を中心に西に東に徒歩5分、つまりほぼ同じ場所です。

淀屋橋は一流金融街、肥後橋で目立つフェスティバルタワーには朝日新聞が。北浜には超大手製薬会社の本社や証券取引所があります。またこのあたりは一流の法律事務所がたくさんあります。
なので、コテコテの大阪臭は全くありません。

さて、お家賃ですが、都内だと辛うじてバストイレ別になる8万から9万あたりで、3駅いずれかから徒歩5分以内、築浅オートロック、ネット無料、2階以上、コンロ2口以上、浴室乾燥あり、バルコニー広め…もちろんお部屋は8畳以上で広いクロゼットもあり、というほぼ欠点なしの一人暮らしルームが手に入ります。

今スーモを見てみますと…66件ヒットしましたがどれもこれもとても綺麗です。7畳以下のお部屋なんかほとんどありませんよ。試しに検索してみてくださいね♫

この界隈に住むとおそらく会社まで歩いていけます。ランチはどこに行こうか迷うくらいいろいろありますし、オシャレなお店ばかり。そして、美容院のレベルも高く会社帰りに寄るととーっても優雅なエリートOL…な気分を味わうことができます。

また、中之島中央公会堂や中之島バラ園が近くにあり、ランチはベンチに座ってお弁当もありですし、休日はお散歩もできます。

それから、この界隈に通勤または住んだ人しか知らないメリットが…それはクリニックの診察が早い&スマート!話の長いお年寄りが患者にいないばかりか、子供も主婦も少なく、忙しいビジネスマンばかりなんです。先生もよくわかっていてテキパキ診察されますし、融通も効くし…この界隈のクリニックは、イライラさせられることが本当に少ないのです。

ただ、反対にデメリットは、自炊派や休日にボサボサの格好でちょっとスーパーまで行きたいな、という人には向いてないということ。休日でも薄くでもメイクしないと悪目立ちしますし、普段着もヨレヨレだとみすぼらしすぎて外に出れないです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?