見出し画像

【電子書籍チャレンジ】どうやって時間を捻出するか、そこが問題だ…

電子書籍にチャレンジすることを決断。
有料のプログラムに申し込む。
高らかに宣言。
ちょっと後悔。
でもやるしかない。←今ここ


プログラムは来週から始まるので、
それまでに
「どうやって執筆時間を確保するのか」
を、考えています。

今までやっていたこと + 執筆活動だと、
睡眠時間を削って…とか、
家事や育児を簡素化して…って考えてがちだけど、
それじゃあ意味がないと思うんですよね。

春になって暖かくなってきたから
畑仕事も増えてくるし。

なので、
スキマ時間がないか、
「やらなくていいこと」に時間を費やしてないか、
一日の時間の使い方を見直してみることにします。

書きたくなったらその時書くっていう、
テンションやモチベーションに頼るのが1番危ない。
それで今まで何度も失敗しているんだから。

一番いいのは、「習慣化」だと思う。

日常のルーティンワークに組み入れてしまうのです。

でも、どうやって??

1)時間割作戦

やる事多すぎ!どこから手をつけていいかわからなくなったら、こんな方法はどう?|あずき きなこ@自分年齢で生きる @nt7d2yGm4SskyQV #note https://note.com/azukikinako/n/nb419663acc5a

この記事で書いてある通り、自分で「時間割」を作ってその通りにやっていくだけです。

2)毎日やるか? 曜日を決めるか?

私は毎日同じことをやっていくより、曜日ごとの方がメリハリがあっていいと考えていました。

でも、曜日ごとにやることを決めてしまうと、
例えば
月、木でnoteの執筆をするって決めてて
月曜日に通院の予定が入ってしまうと
次は翌日ではなく、3日後ですね。
3日後の木曜日に久しぶりにいい天気なら
畑仕事をしたくなるでしょう。

そうやってせっかく自分で決めたルールが
なし崩しになってしまうのではないかと考えたので、
一日の時間割にやることを全て入れることにします。

もちろん、曜日ごとの方が向いている人もいると思います。

生活スタイルや向き不向きで
「自分にはどれがいいのか?あっているのか?」を考えてみてくださいね。


よろしければサポートよろしくお願いします。 いただいたサポートは、記事作成のエネルギー補給に使わせていただきます(*˘︶˘*).。*♡