見出し画像

とりあえず、「わたし わかってます」アピールをやめてみる

最近また、余計なことを やらかしました。
「 わたし、そういう細かいところまで ちゃんと気づいてるので 」発言を
してしまったのです。
「うわぁぁぁぁ!やってしまったぁぁぁぁ!」と
結構、へこみました。

※この記事は約1500字、だいたい3分で読めます。



〇言っていることは間違ってないのに、なんかイヤな感じがするのって。

「 普段気をつかえない人 」に気をつかわれると、
なんか気持ち悪いじゃないですか。

違和感しかなく、
なんか裏がありそうで
素直に受け取れないですよね。

それは、

「 気がつく人って 思われたい 」
「 わかってるって 思われたい 」

「 自分をよく見せたい 」っていう、
「 相手のため 」ではなく「 自分のため 」が
透けて見えるからです。

「 正論を言われると なんかイラっとする 」っていうのも
同じことですね。

無意識のうちに
相手をコントロールしようとしているのが、
「 表情 」「 口調 」「 視線 」などの
「 非言語 」に にじみ出ているのです。

これが、「 イヤな感じ 」の正体です。

画像1


〇「 わたしだけが特別 」なんてことはない

私なんかに言われなくても、
ちゃんとわかってるんだと思います。

大抵のことは、みんな気づいています。

自分だけがわかってる、自分だけが気づいてる、
なんてことは、ほとんどないです。

では、なぜほかの人は言わないのでしょうか。

それは

「言う必要がない」から、
「 あえて言わない 」だけです。

今回のことも、

自分だけが気づいたかのような、得意げな発言

が原因です。


言わないことに、その人の人柄が出る

という言葉があります。

自分だけの手柄にしない。
褒められようとしない。

上から目線の正論や、いらないアドバイスが出るのは
結局 相手を信用していないから なのではないでしょうか。

わざわざアピールしなくて、
「 わかってくれる人は、わかってくれる 」と
もっとまわりの人を信用していいのです。

画像3

〇その人の言動は「 なぜ? 」に現れる

今のご時世、
みんなマウンティングに敏感です。

そして、
他人のマウンティングには敏感なのに
自分のマウンティングには鈍感です。

それではどうすればいいのか。

常に「 自問自答する 」ことが大事です。
自分に「 なぜ~? 」と問いかけるのです。

その人の言動は「 なぜ? 」に現れます。

なぜこれを したいのか
なぜこの話を したいのか
それをして どうなりたいのか

●一目置かれたい
●褒められたい
●感謝されたい

という
「自分のための言動」なのか。


●喜んでもらいたい
●楽しんでもらいたい
●元気になってもらいたい
●気持ちが楽になってもらいたい

という
「相手を思いやっての言動」なのか。

「自分が気持ちよく なりたいだけだ」
「相手をコントロールしようとしている」

とわかれば、

「自分のことしか考えてないなぁ」と
気づくはずです。

わたしは,
結局、自分のことしか考えていなかったのだと思います。

これからは「 自分アピール 」をやめて、
もっとまわりの人に委ねていこうと思います。

画像2

〇「 相手に気をつかわせない 」という気遣い

「 どんな気持ちで、どういう思いで それを言うか 」

そういう目に見えないものが
「 非言語 」に にじみ出てくるのです。

本当に気遣いができる人は

気遣いを気づかせない人 」です。


もっとまわりを信じ、
相手をコントロールするのではなく
相手を思いやった言動を心がける。

そして、
相手が「 気をつかって言っているんだな 」って思ったら、

その人が、あきらかに無理していない限り、

「 ありがとうございます! 」

と言って、受け取るようにしたいです。

画像4


最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
スキ、フォロー、コメントなどを いただけると
たいへん励みになります。

わたしの「 経験 」や「 気づき 」から
ひとりでも多くの人が「 生きづらさ 」に気づき、
自分の人生を歩き出すきっかけに
なってくれれば いいなぁと思い、
「 感謝 」と「 応援 」の循環を目指して
発信活動をしています。

これからも
「 自分年齢で生きる 」
「 人生はトライ&エラー 」
「 挑戦するあなたを ひとりにさせない 」の三本柱で
活動していきます。

応援していただけると、とっても うれしいです。


よろしければサポートよろしくお願いします。 いただいたサポートは、記事作成のエネルギー補給に使わせていただきます(*˘︶˘*).。*♡