見出し画像

睡眠の質を高めよう!


はじめまして、心に寄り添う占い師

あずあずです🌹

今回のテーマ

[睡眠の質を高めよう!]

皆さん、昨日の睡眠時間は、
何時間でしたか?

私は、基本6時間睡眠です🌟

日によって寝る時間が、
まちまちだったりしますよね‼️

少しでも寝る時間を確保したいと
思っている貴方に向けて
アドバイスしていきます🌟

1.就寝前の2時間前に入浴をする

どうしても忙しい時こそ
湯船に入る時間を削りがちなんです‼️

それだと、日々の疲れが蓄積され
さらに、自律神経の乱れにも、
繋がってしまいます💦

シャワーだけではなく、
湯船に浸かるのがポイントです🌟

体の血行を良くするため、
温度は40℃がベスト‼️

体の内側をしっかり温めるには、
肩まで湯船に浸かり、
30分間の入浴がオススメです🌟

2.寝具を整えよう

最近、寝つきが悪くて
しっかりと熟睡出来なくて
寝不足だったりしませんか?

それってもしかすると、
寝具の交換サインかもしれません💦

枕が合わなくなると
首や肩が凝りやすくなります‼️

敷布団とマットレスも体の重みで、
へたってしまい、
快適な睡眠を邪魔してしまいます💦

快適な寝心地を感じられなくなったら、
買い替えかメンテナスを、
強くオススメします🌟

3.寝る前にカフェインとお酒は控えよう

カフェインは、
眠気を覚ます効果があります‼️

お酒は飲んでから寝ると、
浅い睡眠になりやすく

結果...
睡眠の質が、ガクッと下がります💦

カフェインもお酒も、利尿作用があり、
途中で目が覚めやすく、
快適な睡眠を妨げます💦

他にも、緑茶と紅茶も
寝る前に飲むと、
眠りにくくなってしまう作用が‼️


カフェインやお酒が飲みたい場合は、
寝る前の3~4時間前が、ベストです🌟

どうしても、
水分補給が、
したいという方は💡

体の負担が少ない白湯を、
寝る前の30分前に
飲む事をオススメします‼️

今回は、睡眠の質を整えるために、
3つのポイントに絞って
解説してみました🌟

どれか1つでも、改善してみる
価値アリです‼️

結論...

生活習慣の改善が必要です🌟

いつもの日常生活に、
+αするだけで、
期待以上の効果があります‼️

まずは、出来る事から
コツコツ頑張っていきましょう💪


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?