見出し画像

こころの声に従ってみたら1日が充実した

昨日は「〜しなきゃ」を封印して、自分のこころの声を聞いて行動してみました。

1日中「やりたいことなんでも選んでいいし、すきなだけそれをしていいよ。どうしたい?」と自分に問い続けました。

するといつもは「面倒だけどやらなきゃなーでもまだやりたくないなー」とダラダラと後回しにしていた家事も筋トレも、気づいたら終わっていました。


お尻の筋トレとフォームローラーは「どうせ夜やるんだから今終わらせたい」と思い、午前中に『海のはじまり』を観ながら終わらせて、

「暑いから水触りたい」とお皿洗いを終わらせて、

掃除機も床の拭き掃除も鏡の拭き掃除も洗面台やシンクの掃除も、いつもは「さぁやるかー」と重い腰を上げていたのに、昨日は気づいたら終わっていました。

掃除したばかりのお部屋でギターと読書を楽しみました。

午後は八百屋さんに野菜を買いに行き、スーパーで食材や日用品を買い、区役所で国保加入の手続き、ハローワークで求職レポ提出、1万歩歩き、帰ってグレープフルーツを剥きながら休憩、夜はハンバーグプレートを作って食べて、シャワーでさっぱりした後にストレッチ、10年日記、22時に就寝。


充実しました◎

これまでの日々でも、いろいろなtodoをこなして充実した日は沢山あるけど
「やりたくないけどやるか」と動くのではなくて、
「やりたいからやる」という気持ちで動けた日は多くなかった気がします。


義務感ややらされている感ではなく、「自由に選べる中で、自分で選んでこれをしている」という納得感。それがあると気持ちが前向きになるなーと思いました。


そしてダラダラとすることの多いわたしですが、いざ自分に「自由に行動を選べるけど、何する?」と問うと、「ダラダラしたい!」という声は一切出てきませんでした。(今は専業主婦で心身ともに疲れていないだけだと思いますが…)

ということは、いつもしているダラダラは、心身を休ませたくてしているのではなくて、リラックスタイムにもなっていなくて、やらなきゃいけないことを先延ばしにしたいためだけのダラダラ…?!
と改めて気づき、そんなもったいないことはやめようと思いました。


なんか気持ちがもやっとするとき、スッキリしないとき、イライラするとき、todoに一度蓋をして自分のこころの声を聞いて行動してみると、ごきげんにすごせて結果todoも終わっていることがあるんだなと新たな学びです。

意識をして自分で行動を選んで時間をすごすと、1日が充実するんだな〜。

そしてこれは、自分にやさしくなるということでもあるのかな?と思いました。「すきにすごしていいよ。自由に選べるよ」と自分に声をかけてあげることで、気持ちが楽になって、こころに余裕がでてきて、いろいろなことに気が向くようになるのかなと感じます。

自分のこころの声を無視していると、もやっとしたりスッキリしなかったりイライラしたりという症状であらわれるのは当たり前なのかもしれません。


時間に余裕のある今のうちに、こころの声を聞いて動くことを繰り返して身につけていきたいです。意識や捉え方はクセだと思うから、よりご機嫌にすごせる方へアップデートしたいと思います。



そして毎回思うのですが、1日が充実した日の、ベッドに寝転んだときのあの気持ちよさがたまりません。しあわせを感じる瞬間。これを毎日味わえるように日々を重ねていきたいです。


おわり。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?