見出し画像

早起きっていいね

とある1日。

年末もあと少しだから早起きくらいしたい!と常々思っていたけどできなくて、この日やっとできた。
といっても6時起き。

シャワーしてお米炊いて白湯飲んでお弁当づくり。

今日のお弁当はほっけをほぐしてゴマと大葉でまぜたもの、つきこんにゃくのたらの子和え、卵焼き、豚のチャーシュー、ほうれん草とあげの炒めもの。

朝ごはんはきのうの牡蠣フライとごはんとお味噌汁。朝からあげもの。牡蠣フライは昔から中濃ソースだったけど、醤油とレモンで食べてみたらより美味しかった。

いつもはバタバタ準備してバタバタ出勤しているけど、今日はゆったり珈琲を淹れて飲む時間もあった。夫に「早起きいいね」って何回も言った。

吹雪で視界不良のなか、車で出勤。
フードがほしくて、今シーズン初のトゥモローランドのキャメルのロングコート。靴はサイドゴアブーツだと雪が入って寒いから、ソレルのブーツ🧸

お仕事。

夕方帰宅して怒涛の除雪。
ご近所のママさんと世間話をしながら2人で頑張った。

夕食はスープカレー。牡蠣、豚バラ、玉ねぎ、ニンニク、にんじん、キャベツ、しめじ入り。優しい味に仕上がった。サラダはレタス、ブロッコリー、生ハム、夫手作りのカッテージチーズ。
美味しくてお腹いっぱいでまんぞく。

夫が帰宅するまではひとりでVIVANT、帰ってからは懐かしの「テニスの王子様」を観ることが最近のおきまり。

ストレッチして、バランスクッション踏み踏みして足ツボしてゆるゆる就寝準備。
先に寝室にいった夫が湯たんぽでベッドの中をあたためてくれていて、最高だった。

早起きっていいね。おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?