見出し画像

採卵と移植と宗教と神様と占いと

採卵と移植

結論から言いますと
考えに考え抜いた結果、とりあえず移植をすることに決めました

ほんとにいろいろ考えたけれど
どうしてももう一度採卵に向かう気になれなくて、「自分のせい」「怖い」「また採れなかったら」
と、ネガティブな発想にしかならない毎日で・・・

まずは、移植をして
その結果、どうするかを考えようということになりました

前回の採卵で凍結した3BCのたまごちゃんを移植してきます

3月はちょっと立て込んでるので、2月か4月に・・・と考えてたのだけど、今回おそらく一人で新幹線で行かなくてはいけない・・・

●緊急事態宣言が出ている今の方が移動リスクが少ないのでは?
●4月がどうなっているか、わからないし・・・
●もしも、、、ダメで採卵することになったら早い方がいい

ということで今月移植することに決め、今日からエストラーナテープとビタミンEを処方されました
テープ最初っから4枚・・・貼るとこない


宗教と神様

不妊治療を始めてから、神社やお寺にお参りに行ったりお守りを買ってみたりといろいろやってきました

私自身、神様を信じてないわけではありません
これまで失った子供たちが天国て幸せに暮らしていると思っています
(今回のことで神様に対してちょっと拗ねてますが)

ただ、私の家が無宗教だったのと少なからず宗教関係で嫌な思いをしたことがあるので、宗教は信じていません
というか、性格的に何かに陶酔、心酔するとかが無理なのです

とはいえ、信じている人を批判する気はありません
(周りに迷惑をかける人は別)
基本、好きにしたらいいと思っています

先日、知り合った子がとある宗教と関わっていることを知り、ちょうど採卵の前にパワーを送らせて欲しいとお願いされ、まあ魂抜かれるわけでもあるまいし、と承諾しました
(彼女のことは嫌いではないので、、彼女を知るためのツールとして必要ならば話くらいは聞いていいと行ったのが間違いだったのだろうか笑)

で、結果はご存知の通り

だからと言って、もちろん彼女のせいだとは思っていません。結局のところは自分であり、自分の行い、運命、タイミングなのだと改めて思いました

占い

今回移植を2月か4月か決める上で、占い師さんに聞いてみようかという考えがよぎりましたが、すぐにやめました

なぜか

成功したら
「あの占い師さん当たった!すごい!😍」
となるのでしょうが、外れた時占い師さんのせいにすることはできません

「占い師さんの言うことを聞かなきゃよかった」

なんて思うのだけは嫌です
誰のでもなく、自分の人生なのだから

でも、占いは好きなんですよ
最近流行りのあの番組もついついみてしまいます笑


さてさて、移植はどうなることやら

とりあえず眠い
そして生理痛がひどめです😭


#不妊 #高齢 #体外受精 #顕微受精 #採卵 #流産 #不育症 #遠隔治療 #移植

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?