見出し画像

素の自分はひとつじゃない

素の自分はひとつじゃないよね。素という言葉の定義が難しいけど。

欲望全開の状態が素?

腹黒い一面が素?

じゃあ、自律した自分は素じゃないの?

優しい自分は素じゃないの?

相手に合わせる自分は素じゃないの?


相手に合わせる。これは相手によって態度を変えるんじゃない。

たくさんある自分の中で、或る自分が嫌いな友達の前では別の自分でいる。

別の自分は偽の自分ではない。それもまた本当の自分。

そこにはなんの苦痛もない。


低い声は本当の声?

高い声は作り声?

裏声と地声は人によって異なるのにね。


暗いところが本性?

純白なところは偽りなのだろうか

投げ銭してもええよ!!という方がもしいらっしゃいましたらサポート頂ければ嬉しいです。今後の執筆活動に使わせていただきます。