見出し画像

東京で食べられる他の都道府県で有名な和菓子

マイブームで和菓子が来ており、東京にお店があるところは巡ったりしています。

一方、地方にも様々な和菓子があり、都内でも他の都道府県の和菓子を購入できる手段が結構あって楽しめているので、その購入方法をいくつか紹介したいと思います。


支店

東京以外に本店があるお店が都内に支店を出しているケースがあります。

支店を見つける方法としては、和菓子の販売元が分かる場合は公式ページの店舗情報などから確認することができます。

例えば以下のようなお店が東京にもお店を出しています。

金沢の有名な和菓子店「森八」さん

京都の有名な金平糖専門店「緑寿庵清水」さん


アンテナショップ

東京には有楽町などの地域に、多くのアンテナショップがあります。

これらのアンテナショップの一部では、都道府県の名産とも言える和菓子を販売しているケースもあります。

都道府県毎のアンテナショップによって取り扱い幅などに差があるため、必ず希望の和菓子を見つけられるというわけではないですが、掘り出し物の和菓子などを見つけられることもあります。

何より、近い場所に集中しているので、何箇所も回って色々と楽しめるのがポイントです。


百貨店や地域の専門ショップ

百貨店や地域の専門ショップでも各都道府県の和菓子を扱っていることがあります。

百貨店については、百貨店内に自社のお店を出しているケースもあれば、様々な和菓子を集めたお店に商品を出しているケースもあります。

日本の様々な和菓子を集めて出しているお店のある百貨店としては、銀座三越の「菓遊庵」さんなどがあります。

一方、百貨店内に自社のお店を出しているケースについては、各百貨店の公式ページの店舗リストを見るか、和菓子店がわかっているなら公式ページの店舗情報などから見つけられると思います。


地域の専門ショップですが、こちらも最近色々なお店が増えてきています。

都内でも何店舗か出している日本百貨店さんなどがあります。


物産展

常に購入できるわけではないですが、都内の主に百貨店/デパートで開催される物産展に和菓子店が出店することもあり、そこで購入することもできます。

不定期でいつ開かれるか確認が面倒ではあるものの、最近では物産展の開催情報をまとめてくれているサイトなどもあるので、そこで都道府県などの物産展情報があれば、詳細を見て和菓子店がないか探してみるのもおすすめです。


お取り寄せ

実際にお店に行くわけではないですが、最近ではある程度日持ちする和菓子の場合はお取り寄せすることができます。

ECサイトでの購入や、ふるさと納税の返礼品としてもらうこともできるので、気になる和菓子がある方は利用してみてはいかがでしょうか。


以上、東京で食べられる、他の都道府県の和菓子の探し方でした。

快適に旅するために必要な情報の共有を目指しています。 よろしければ、サポートお願いいたします。 また、Twitterでも旅行に関する話題を発信しています。 https://twitter.com/az09trip