見出し画像

種族統一ダブル杯考察 ランクルス統一にて


どうもユーリです。
先日行われたのの字さん主催の仲間大会、種族統一ダブル杯へ参加した際の構築の反省、感想などを今回まとめてみたいと思います。
私は普段ダブルバトルは嗜まないので無知な点が多々見受けられるやもしれませんが、大目に見ていただければ幸いです。

※記事内で略語を使用しています
(H…HP A…攻撃 B…防御 C…特攻 D…特防 S…素早さ)

種族統一ダブルとは

同じ図鑑No.のポケモンのみで参加する種族統一のダブルverです。
つまりこうです。

色違いランクルスと色違いデデンネの対面

わぁかわいい!


通常のダブルとは違い、使用ポケモンが一種(リージョンフォームなど混成構築以外は)に限られるためタイプ相性が大きく影響します。しかしシングルとは違い、味方へのサポートやダイマックス技の追加効果などでコンボを狙い、タイプ相性を覆すことも可能と考えます。

加えて相手がサポートなのか攻撃してくる型なのか、見分けが全くつきません。どちらを先に倒すべきなのか、判断がつかないのが難しいところです。同じく参加者のサビぬきさんも言及していましたがこれは運ゲーです。


今回の使用構築

以下のパーティがダブル用のランクルス統一です。

ぽよぽよ艦隊

①きあいのタスキ H172C252B80D4 れいせい S個体値31 実数値S45
②いのちのたま H172C252B80D4 れいせい S個体値9 実数値S35
③ひかりのねんど H172C252B80D4 ひかえめ S個体値20 実数値S46
④かえんだま H252B252C4 ずぶとい S個体値31 実数値S50
⑤ヤタピのみ H252B116D140 ずぶとい S個体値31 実数値S50
⑥じゃくてんほけん H172A252B80D4 ゆうかん S個体値0 実数値S31

物理受けの④はHB極振り
①②③⑥のHPは実数値207でじこさいせい、混乱実の回復効率の良い16n-1になるよう調整(マジガなら砂ダメなど気にする必要は無いが)
④以外はD>Bになるよう耐久振り(ダウンロード対策)

ランクマなどではマジックガードの特性を活かした、火炎玉持ちの物理受けの型が主流です。しかしダブルでは集中攻撃される、交代による受けが成立しないなどの理由から攻撃に特化した戦略が多々見られます。このことからトリックルーム下で高火力を押し付けるランクルス統一を組みました。

メロメロ対策に♂♀比は3:3
メロメロなんて普通の対戦で飛んでこんやろ…と思ったそこのあなた。
飛んできます。これは普通の対戦ではありません。(種族統一では相性差を覆すためにメロメロをまま採用している)

再戦による型バレを防ぐためNNはそのままか、統一した方がいいのは分かってはいましたが、個性を尊重するためNNはいつも通りでいきました。わずかな抵抗として今回連れてきたのは全て色違い個体です(ひとなれ色証3匹)

技解説


1.トリックルーム

最重要技です。鈍足なランクルスが相手より先行して倒すための最大の武器です。その為6匹中3匹に採用しています。
シングルでは通常
1ターン目…トリックルーム始動
2ターン目…トリル始動役が退場(が望ましい)
3~5ターン…トリルアタッカーによる攻撃
となり効果は5ターン続くものの実質行動できるのは3ターンと短いものです。
これがダブルだと
1ターン目…トリル始動
2~5ターン…トリルアタッカーによる攻撃
となり始動役も含め4ターン行動可能となります。場にいる数のポケモンがシングルより倍のため行動回数も倍となり、体感的にもかなりの長時間先制して攻撃できます。トリル始動役でありトリルアタッカーでもあるランクルスのC125の高火力をもって場を制圧していくことがコンセプトです。

2.ワイドフォース

技威力80とサイキネより控えめな技ですが、サイコフィールド(PF)下においては技威力は1.5倍の120,PFのエスパー技1.3倍の補正により限定的ですが強力な技となります。さらにダブルにおいてこの技はPF下で相手2体への全体攻撃技となります(威力は3/4に下がる)
もしメガネ持ちのひかえめランクルスがPF下でワイドフォースを使えばその火力指数は(シングルの場合)
194(特攻)×80(技威力)×1.5(技威力上昇)×1.3(PF補正)×1.5(タイプ補正)×1.5(こだわりメガネ)=68094
となりおくびょうカイオーガの雨下しおふきの火力指数68175に迫る驚異的な数値となります。
お膳立てすればそれだけ強い技となるということですね。

今回のランクルス統一におけるメインウェポンです。ダイサイコによりPFを展開しもう一体がワイドフォースで攻めていきます。エスパー技が等倍以上通る相手であればこれだけで勝てます。それほどに強力なコンボです。

3.サイドチェンジ

嫌がらせ技ダブルにおけるサポート技です。相手がこちらの攻撃役を集中して攻撃してくる際に、サポート役に誘導していなしていきます。弱点保険が起動したHPがミリのアタッカーを数ターン延命させるなど要所で活躍しました。しかし全体攻撃技には意味をなさず、タイプが同じなため攻撃を受ける役も無効化できるわけでもなく…種族統一ダブルにおいては使いどころの難しい技でした。

4.なげつける

HPが1/4の時にCを1段階上昇させるきのみ…ヤタピのみです。シングルではみがわり、こらえるなどと併用して使いますが、ダブルでは仲間に投げつけても発動させることが可能です。加えて悪技のため、弱点保険を発動させつつCを3段階上昇させるコンボを狙いました。弱点保険持ちはゆうかんの物理アタッカーですが、それでもC145>A128としねんのずつきよりも火力が出るため特殊技を備えています。

基本的な立ち回り方

①④⑤の型でトリルを展開、②⑥のアタッカーがダイマしダイサイコで押していきます。相手からすればトリルを展開されれば苦しいため集中攻撃されやすいです。そのため両方トリルを貼る動きも時には必要となります。

非ダイマ状態でもてだすけ、サイチェンによるサポートを行いつつワイドフォースで攻撃していきます。ここで重要なのがSの把握です。基本全員Sは無振りor下降補正または個体値を落としています。トリル下では行動が早い順に⑥>②>①>③>④=⑤となります。基本的にこの順にしたがってダイサイコでPFを敷いてワイドフォースで全体攻撃~が理想的な流れです。相手のどっちがサポーターかアタッカーかなんて分からないから全体技で攻めるのみちょうはつなどでトリルをする余裕がない時は、ヤタピをなげつけて(投げつけるのは誰でもいい)初手ダイマで制圧していきます。相手が後発でダイマしてトリルを妨害できない場面で、タスキ持ちがトリルを後詰めで使うなど柔軟に動くことも重要です。


戦績

vsエンテイ ○
vsキュウコン(混成) ○
vsミュウ ○
vsプリン ○
vsバンギラス ●
vsゴルダック ○
vsパッチラゴン ●
vsパルキア ●
vsヤドラン(混成) ○
vsギャロップ(混成) ○
vsデデンネ ●
vsルナアーラ ●
vsエレザード ○
vsアズマオウ 〇

9勝5敗。9位/46人中 でした。

バンギラスなど苦手な相手は仕方ないですが、エスパー技が通る相手には勝ちを拾えました。vsパッチラゴンやデデンネ統一戦では予想以上の火力に押され負け。立ち回り次第では勝機もあったことを考えると反省です。対戦相手にはいませんでしたが、キノコのほうし持ちのモロバレルなどを考えると⑥さいせいりょくをぼうじんに変えた方が良かったです(天候ダメージを受けない点も踏まえ)
vsヤドラン戦ではS種族値30と同速なためトリルをするかどうか悩みどころでした。S30族の種族統一では同速を意識するものなのか…?有識者に聞いてみたいところです。

感想

普段はダブルをしないため、ダイマのタイミングやまもるの使いどころなど難しかったです。ランクルスは鈍足なため相手のごり押しには弱い点もある一方、トリル下では無類の強さを発揮できたと思います。ダブルで有用な技を特に持つわけでもないポケモンも、道具や過去作技など利用したり、コンボや天候を活かしたり、フィールドの奪い合いになるなど楽しむことができました。

そして最後に言いたいのは、推しを2匹並べて鑑賞できるのも種族統一ダブルの良いところということですね。相手のプリン統一など好きな子で戦うんだという強い意思を感じました。主催ののの字さんにはそんな活躍の機会を与えてくださったことに感謝を。また機会があれば参加してみたいです。では最後にご覧ください。

証自慢

わぁかわいい!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?