見出し画像

頑張らない  とは

いつも、投稿を読んで下さっている
皆様ありがとうございます😊
また、当店にご興味をもって下さり、
お身体を委ねに来て下さること、
心より感謝申し上げます。

最近
ふと頭に浮かぶのですが【頑張らない】との言葉。

自分のことを口外すると(いつもしていますが。)
私は絶望、となった時にある人に
【もうお前は頑張らなくて良い。】と言われました。
その時は、自分が頑張っていたのかも
何だったのかもわからず
ただ、立ち尽くすように
息をして日々を送っていたと思います。

今まで頑張れることはやってきたつもりですが

その言葉を機会に
一切頑張ることをやめました。
とはいっても仕事や最低限のことはしていましたが
本来の自分とずれることは
頑なまでにやめました。

【自分】以外になることをやめること。
それを自分にゆるしてあげること。

皆さんも
色々と日々過ごしていれば
色々と日々ありますよね。

家庭環境や
お仕事や
人間関係や
体調や
世間の声は、思考・エゴの声なので横に置いておいて。
色々なことを皆さんお持ちかと思います。

でも、その中でも
もっともっと日々可能な限り
自分の声をきいて
それを認めてあげても良いのでは無いかと思います。

小さな声からで大丈夫。
そんな声を聞いてあげていると
それは日々【自分の声を丁寧に聞く】練習になり
大きな決め事が降ってきた時に
スムーズに迷いなく乗ることができます。

せっかく生まれてきた人生だもの。
世の中、自分を生きることを決めると 
たくさんのサポートがあり

思いのほか
広く
あたたかく
優しいものです。

また、当店の施術は
しっかりとアプローチするため
よく、【疲れない?】と聞かれます。
(もし疲れをお客様に心配させるような技術だったら申し訳ないです🙏)
1日に数十人してくださいと言われれば、
流石にグロッキーになってしまいますが、
本人は、トリートメント後は
むしろ元気にイキイキとさせていただいてます🤭

ありがたい体質とともに
それは【本来の自分であるが故のエネルギー】かと
思っております。
アーユルヴェーダや
津山の美味しい野菜、食物のおかげもありますね。

当店のトリートメントを受けて
ご来店くださった方が
【自分は大切にされる存在だ】と
思い出していただくことが幸せで

私は、いつも施術の最後に
お客様の額に手を当てさせていただき
【この方の本当の願いが叶いますように。
 この体を使って、その願いを叶えていきますように】とお祈りさせていただいています。

古い一軒家の一室で
道も田舎の急な坂道で
行きにくい方もおられるかと思います。
それでも当店を訪ねて来て下さること
心より感謝申し上げます🙏✨

皆様が、本来お持ちの願いを叶えるために
そのお体が健康でありますように。

私の頑張らない
自分以外の何かになることに努力しない

それは
【この手を使ってトリートメントをさせていただくこと。
あなたが本来の自分に戻り、
幸せな人生を歩んでいただくこと】
それが本来の自分です。

お身体に触れさせていただくことに
感謝を込めて。

皆様、明日からも良い日々の積み重ねとなりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?