見出し画像

AI絵本の制作過程〜おうちピクニック編⑧〜

ご訪問いただきありがとうございます🎵

前回は、9番目の

「ピクニックが終わるころ、外はね、すっかり晴れて、キレイな虹が出たの。"わあ、きれい!"ってルカくん。」

という部分と、

10番目の

「お母さんと手をつないで、"今日はおうちでピクニックしてよかったね"とルカくん。」

という部分の2枚の画像を生成しました👍

お父さんっぽいネズミさんと、おじぃちゃんっぽいネズミさんが出てきて大変でしたね💦

きっとお母さんは買い物に出掛けていたのかもしれません。
途中で虹が消えてしまうというアクシデントもありましたが、無事に虹が出ている時に散歩をすることもできました🎵

また、いつものようにおおもとの物語を貼り付けておきます👍

今回は、11番目!

「お母さんもにっこり。"そうね、一緒にいればどこでも楽しいね"と言って、2人は幸せいっぱいで家に戻ったんだ」

の画像を生成していきま〜す!

私のイメージとしては、陽が落ちる夕暮れ時、夕焼けに向かって、2人が手を繋いで、帰宅中のシーン。

生成し始めた時には、夕焼けじゃなくてもいいかなぁと思っていたのだけれど、やっぱり物語の最後というのもあったし、夕焼けのほうが感覚的にロマンチックで、終わりというのが伝わるかなぁと思って、夕焼けにしました👍

夕焼けにも度合いというのがありますよね。

あまりに暗ければ、暗い印象になってしまうし、あまりに赤いと今までの画像とのバランスが取れなくなるし、わざとらしくも感じるし。。。

幸せそうな、満足そうな雰囲気を保ちつつ自然な夕焼けがいいなぁとイメージしました👍

ということで、作っていきますよ〜!

れっつご〜!


背景は良い。

塀?もあるし、横にちょっとした花もあるし、家もいいかんじ!

けど、ちょっと親子が。。。ねぇ?

ネズミくん、成長しすぎ💢


あらん、今からお二人でお出かけですか?

お〜でかけで〜すかぁ〜?🎵

と、黄色い服と下駄を履いた禿げたおじさんが、ホウキを持って、画面を横切りそうですね🤣

しかもネズミくんが、なんだか小さな中年おじさんみたい😆


いや、これはもう。。。

お手伝いさんが、ネズミくんを幼稚園までお迎えに行って帰宅中みたいなシーンじゃん!

カバンは削除してって指示出してるのに持ってるし💢

でも、雰囲気としては、いいよねぇ〜🎵

ということで。。。

ここから大戦争が始まります!

いっくよ〜!


38枚!

貼り付け方がめちゃくちゃ雑だけど💦

いやはや、ChatGPTくんのご機嫌が良くなかった😂

あいかわらず、お父さんが邪魔してくるし、なぜか完全人間さんが邪魔してくるし、服の色が蛍光になるし、家はとおおおくなるし、お母さんが首だけカメラ目線だし(普通に怖い😱)、なかなかに苦戦しました!

それで、最終的に採用したのが一番最後の画像です!

尻尾もあるし、服の色もある程度は一致してるし、夕焼けもあるし、家もちょうど良い大きさだし、何より手を繋いでいるってのがバッチリ👍

本当は、左右のススキっぽい部分に少し花が欲しかったんだけど、これ以上の画像は出来ないだろうなぁと思ってやめておきました!

指定箇所を塗り塗りして、花を咲かせる方法もあるんだけど、どうもそれをしてしまうと画像に馴染まないんですよね。

38枚も大量に生成しなくてもCanvaで編集するという方法もあるけれど、それだと切り張りしてる感があって、私はあまり好きではないので頑張りました🎵

物語の全部の画像としては、これが最後です👍

でも、みなさん、覚えてますか?

「AI絵本 制作過程③」で「お母さんがネズミくんを慰めているシーン」を保留にしたことを!

忘れてたでしょ〜?😏

次回は、保留にしていた画像を生成していきま〜す!

お楽しみに🎵

応援「スキ」ポチッとしていただけると嬉しいです💕

この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,969件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?