見出し画像

お久しぶりです。

気がつけばnoteを離れて4ヶ月ほど。
こんなに間が空くのは初めてで、変な気分だし懐かしいしちょっと照れちゃうし。

この4ヶ月の間は、SNSから少し離れてみようと思い、なるべくスマホに依存しないようにしてました。
実はダイエットというか、体力づくりというか、朝のウォーキング30分、そして糖質制限始めてます。
一応、5キロ痩せた!!目標あと2キロ。

そして今は、逆にSNSにドップリ浸かってみてます。
Twitter(見る専門)、Instagram(見る専門)、TikTok(見る専門)の3連ちゃん。
画面越しでも世界は広がるなぁって思います。
リアルとはまた違った方向性。TikTokなんかは新しい音楽見つけアプリになることも。

でも、やっぱりリアルが一番楽しいのかな。

文章を書くのも久々で、なんか手が震える。
わたしどんな風に書いてたっけ?って、過去の記事を読み返してみようと思ったけど、なんだか気が引けるのです。

冬が終わって春が来て、桜が咲いて散って、今年もお花見なんてことは出来なかったけど、桜の下を歩いて風が吹いて、桜吹雪にうもれた時には大はしゃぎでした。
そういう時、頭の中では何かの物語の主人公。妄想が捗る。

そうだ、iPhoneを13proに変えました。proじゃなくても良かったのに、auショップの美人のお姉さんに勧められて、流されるまま流れるまま、その細い指の手のひらの上で転がされました。まんまとね。美人には逆らえない卑屈者がわたしです。

あとで調べてみたら、どうやらカメラ機能がものすごく良いみたいで、写真をジャンジャン撮っていこうと思います。
だって今のところ、忘れちゃいけない書類のスクショしかないんだもの。それはあまりに寂し過ぎるし虚しすぎるし、でもそのスクショでさえも画質が綺麗で、ますます寂しく虚しくなっております。
使いこなすんだ、人類の進歩を!!

あと変わったことと言えば、急にボカロに興味が沸いてきて、YouTubeやApple Musicでいろいろ聴いています。
あの金属的な声、もはや歌詞が聴き取れない楽曲多数だけど、なんか面白いんだよなぁ。
ボカロアレルギーだったのに。食わず嫌いとはこの事。
たくさん聴いていって、これ好きだなぁと思うと大体同じボカロPさんに辿り着くのです。

あらゆる方向に世界は無限。音楽もまた然り。

通院日が2週間おきから3週間おきになりました。
でもまだ働いちゃダメなんだって。そこは相変わらず。
まぁいろんなことに興味を持つ時間だと思えば、それほど苦では無いのかもしれない。

今日も張り切って寝る!