見出し画像

欧米手帳事情:ほぼ日はWeeksが断トツ人気!

もはや「手帳といえば」の定番となったほぼ日手帳ですが、欧米の手帳っ子たちにもほぼ日手帳は大人気です。
中でも一番人気なのがほぼ日手帳Weeks(Megaも含む)。

画像1

わたしも二年前からウェルネス手帳やらメモリーキーピング(メモリープランナー)やらに使用しています。

画像5


使い方ですが、日本の手帳っ子さんたちとちょっと違うな~と思うのが、VellumやAcetateと呼ばれる透け素材の紙を本体に足したり(セロテープやマスキングテープで貼っているだけです)、

画像2


三年分のカレンダーや祝日一覧のページを・・・

画像3

こうしてシールでカバーしてしまったりするというところ。

画像4

↑この写真はわたしの手帳なので、祝日一覧は残してあります。

そうそう、本当に最近できたほぼ日手帳Weeks用のインスタグラムハッシュタグ #millionwaystouseweeks (million ways to use Weeks、Weeksの百万通りの使い方)にはこれからたくさんのWeeksユーザーの写真が集まる予定なので、海外手帳っ子さんのアイデアを見るのにおすすめです。

画像6

みなさんもこのハッシュタグを付けて投稿してみてくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?