見出し画像

うちのおば その1 〜母の妹〜

わたしには、頼れる?個性的な?愉快な?おば達がいる。
最近長女の治療の関係で、次女の子守や実家の仕事の電話番をしに、よく叔母が来てくれる。この叔母は、母の妹である。

もともと仲は良くて、たまにLINEしているがこんなに長い時間を一緒に過ごしたことはない。その中でいろんな話をして、「叔母ってありがたいなぁ。」と感じたので、綴っておくことにした。
ついでに??他の個性あふれるおば達についても、随時書いてみたいと思っている。

母と叔母は3人兄妹の2番目と3番目、1番上にお兄さんがいたが、去年亡くなった。叔母は現在一人暮らしだ。ご主人は海外出向中で、子どもはふたりとも結婚して家を出ている。小さい頃は腎臓が悪くて長期入院していたらしいが、いまはそんな素振りはゼロで、むしろアクティブな生活をしている。自宅でピアノ教室をしつつ家庭菜園に精を出し、休日は山に登り、趣味のスイミングが高じてシンクロ教室の講師もしている。

この姉妹、声だけはそっくりだが、あとはまるで似ていない。普段は用事がなければ会わないので、わたしが知っている叔母はほんの一部だと思うが、性格なんて正反対である。子守を頼むと、その違いがとてもよくわかる。

うちの母は、「あなたが全部決めなさい、そのようにやってあげます」タイプだ。
離乳食ひとつとっても、「作ってあげるけどメニューはあなたが決めなさい」と言って提案はしてこない。何をして遊ぶか、何時に寝かせるか、何を着せるか、全部こちらから言わないと始まらない。自分では何も判断してくれない。

対して叔母は「わたしのやり方でします、それが嫌なら頼まないでね」タイプである。
子守を頼むとすべて自己流だ。特にお願いしなくても、自分の判断で散歩に連れ出したり、おもちゃを持って来てくれたり、昼寝させたりする。育児に関しても、「こうしたらいいよ、わたしはこうしたよ」と話してくれる。母はわたしを育てていた頃のことを聞いても「覚えていない」ばっかりだった。なので、2人目にしていまさらわたしは親世代の先輩ママから育児を学んでいる。

合う合わないもあるだろうし、どっちがいい悪いというわけではないが、両極端な姉妹である。だからといって、仲が悪いわけではない、むしろ仲はいいと思う。

わたしは自分がひとりっこなので、そこらへんの感覚がわからないのだ。ただ、うちの姉妹もこの姉妹同様4歳差なので、将来どんなふうになるのか想像を膨らませるばかりである。

#子育て #姉妹ママ #4歳差姉妹

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?