マガジンのカバー画像

ヘルシー経営*相談室- Please call me!

9
2022年4月から「働き方」に関する法律が続々改定。ハラスメント防止措置の義務化や女性活躍推進法、育児・介護休業法などの改正に伴って、どんな対策が必要でしょうか?個々の働き方や組… もっと読む
運営しているクリエイター

#組織変革

ハラスメント問題はコミュニケーション問題!組織は「個」がつくります!

2024年、年が明けてから、ここ東京でも氷点下を下回る気温を記録しており、まさに真冬のシーズン!といったところですね。寒暖差での体調不良やインフルエンザの流行も続いております。皆様もお身体にはお気をつけくださいね。 さて、今回は「ハラスメント対策」を実施した企業様のお話です。 ハラスメント対策は、過去にもここnoteで何度か取り上げてまいりました。 どうして起こる?「ハラスメント」問題 必見!実践的ハラスメント対策_虎の巻 ハラスメント対策、進んでますか?—―ハラスメント

ストレスマネジメントをインプット! ストレス要因と上手に付き合おう!

もうすぐ11月も終わろうとしています。師走突入ですね。 私としても、今月が期末なので今期の最終仕上げと、来期に向けて事業計画をたてている最中です。一年があっという間に過ぎてしまうなと感じているのですが皆様はいかがでしょうか。 さて、今回は「ストレスとの上手な付き合い方」についてのお話です。 特に若手社員にこそ知っていて欲しい、自身のストレス要因の把握とその対処法。 考え方の「コツ」のようなものを掴めれば、今よりもずっとラクにストレスと付き合っていけるはずです。ではどうぞ!

イマドキ企業の必須科目??「Pマーク」を取得しよう!

びっくりするくらいの短い梅雨が明け、いきなり大変な猛暑となっておりますが、皆様、体調など崩されていないでしょうか。 今回は「Pマーク制度」についてお話したいと思います。 「Pマーク」、プライバシーマークですが、皆様、どのようなイメージをお持ちでしょうか。「なんとなく、情報管理の認証かな?」この程度のものとお考えの方も多いのではないでしょうか。 「Pマーク」とはどういうものなのか、「Pマーク」の意味すること、取得のメリットについて考えていきたいと思います。 「Pマーク」