マガジンのカバー画像

#あゆ美の100日note

100
毎日投稿2023/12/11~2024/3/21まで 100日毎日noteを続けます。
運営しているクリエイター

#コミュニティ

ミーティングが楽しい!なんて思ったことはなかったのにね

ミーティングが楽しい。 正直、ミーティングが楽しいなんて、仕事をしているうえで感じたこと…

【自主企画】ゆるもにインタビューはじまるよ〜

SHElikes のコミュニティに参加してやりたかった企画のひとつが始まります! それは、朝活コミ…

今流行りの「バリューズカード」をやってみました

みなさん、「バリュースカード」という価値観を探るゲームを知っていますか? 実際にカードゲ…

今日は女性向けキャリアスクール「SHElikes」の年に一度の祭典 #SHEアワード
のエントリーシートを書くために今めちゃくちゃ言葉を綴っています。
コミュニティの関わりをこなしていくほど、
本業の仕事の連絡がうまくなってきて、嬉しい限りです!

【つぶやき】コミュニティの温かさに触れた夜

コミュニティの温かさに触れました。 みんなそれぞれに挑戦をしている、温かな空間に触れまし…

人との関わりで傷つき、助けられるからこそ...

先日こんなポストをしました。 人との関わりで傷ついたのに、 人とのつながりで助けられてる…

「やってみたい!」を積み重ねる

「やってみたい!」を積み重ねる。 今朝もその1歩を踏み出した。 私は12月から「朝活コミュニティ」のサポート隊を務めている。 その活動の一環として、「朝のもくもく会」がある。 毎週月曜日と木曜日の朝6:30~7:30にZOOMをつないで、各々の朝の活動時間に充てる。 そんな素敵な時間のファシリテーター※1を初めて務めた。 あたらめてファシリテーターの目的をしらべてみた↓ 「ファシリテーターをやってみたい!」 サポート隊に立候補する前から、やりたいと決めていた。 自信

付き合う目的を決めたら、人脈作りが楽になった

友人作り、コミュニティ作り、人脈作り… そういうものがあまり得意ではない。 人当たりはい…