見出し画像

オレさんですか?

三十年くらい前だろうか。
当時、私は社会人三年目か四年目くらいで、職場の近くで一人暮らしをしていた。

或る夜。

電話がなって出てみると
「オレやけど」
という。

オレ?

「オレ」と言って電話をかけてくるような男性に心当たりがない。父親かと思いもしたが、父親の一人称は「ワシ」だった。日本語の一人称の多さが有り難く思うという珍しい状況だ。

まるで思い当たらない私は極めて丁寧にたずねた。
「失礼ですが、どちら様でしょうか」と。

しかし。

電話の向こうでは相変わらず「オレ、オレ」としか言わない。

余程親しい人を私は忘れてしまっているのだろうか。少し不安になってきた。会社の先輩、同僚、学生時代の同窓生。相手の声は私の記憶を微塵も刺激しない。仕方がないので今度は詫びた。

「申し訳ありません、どなたでしょうか。どうしても思い至らないのですが。」

それでもなお、相手は「オレ、オレ」としか言わないのである。

私は天井を仰いでなおも記憶をたどる。
その時である。
きっと私の頭の上には電球が光っていたことだろう。
そうか!と思った私ははずんだ声でこうたずねた。

「オレさんですか?」

同時に電話は切れた。

あれは特殊詐欺のはしりだったのだろうか。
頓珍漢な私の受け答えに相手も痺れを切らしたのかもしれない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?