見出し画像

44歳で自然妊娠しました②





ご両親へ妊娠の報告をする時期って
いつ頃ですか?



心拍が確認できたとき
母子手帳をもらった時
安定期に入ってから
人によって違いますよね



私の場合、44歳と言う高齢で
何度か流産していたこともあり、
安定期までは言えませんでした。



もしも、難しくなって
かなしい報告はしたくなかったし、
心配させたくなかったから



この時、まさかもう1人お腹にいるとは
想像もしていなかった両親だったと思うのですが、
母は現実的、父はおおらか。。。




子供が赤ちゃんの時は、
実家に帰っても結構楽しく
過ごせていた



でも、小学生になってくると
ずっと遊んであげられないし、
遊ぶ友達も日本にはいなくて
ゲームやYouTube ばかりになってしまう



あれ?韓国にいた方が、休みの間も
補講授業やパソコン教えてもらえたり、
友達もいるし、学童にも送れるし
楽だったんじゃない?



そして、妊娠中は普段より
ナーバスになっていて、
いつもなら通り過ぎることも
敏感に反応してしまう。。。



ここから、息子、私、両親との間で
しばらくドロドロイライラなど
幼くて醜い心の部分が
出てきます(⌒-⌒; )



ここ!!私が描きたい世界は
実はここなんです!!
この隠しておきたい恥ずかしい心
これをじっくり描いていきたい!!



妊娠中のこのチャイルド丸出しの
ジェットコースターな心を
描いていきますので、
乞うご期待ください笑




ホルモンのせいで、いつもより敏感なんだ
妊娠中は仕方ないんだ
そうやって通り過ぎることが
できないくらい。。。



実家に帰ったら、両親との子供との
24時間ズーーーっと一緒にいる
濃厚な生活で色んな感情が出てきました。



自分1人の時間がほとんどない
そして、常に両親に見られてる?
そんな気を使いながらの
夏休みの1ヶ月間。。。



この期間は、私の中の
インナーチャイルドが
大爆発して、何度夜中に
泣きながら目を腫らしたか
わからないくらいでした。




1人目の妊娠の時には、
ただただ、お腹に赤ちゃんがいるって
そう思うだけで幸せだったりした。



でも、3人目ともなると…
上の子のお世話などで
正直お腹の子を、あまり意識して
あげられないことが多くて…



そして、“上の子愛せない症候群”
とでも言うのでしょうか?
息子の子育てにものすごく
悩んでいたのです。。。



プラス1ヶ月間、実家に帰って
両親とも子供達とも
24時間一緒の生活。。。



日本に帰って来れたーーーー!!
と喜んだのは、最初の3日くらいでした。





妊婦だから、ちゃんと睡眠とらなきゃ
胎児がちゃんと成長できるように
規則正しい生活しなきゃ!



そう思ってはいたけど、、、
上の子に手がかかって
全然お腹の赤ちゃんを
意識できない。。。



また、この時息子は
常に何に対しても怒っていて、
私もどうしていいのかわからず
本当に頭を悩ませていました。



なぜこんなに扱いにくい子に
育ってしまったんだろう。。。
私の言うことをことごとく
聞こうとしないんだろう?



そして、思う通りにならないと
全て私のせいにされてしまう。
なぜなんだろう?



今ならわかるんです。
なぜ息子はこんなにも怒っていたのか?
それは、赤ちゃんの頃から
積もり積もった恨みが怒りが
たまっていたから。



この時はその隠れた理由がある
こともわからずに、、、
ただただ、癇癪をおこす息子を
「愛せない」と思っていました。



寝不足に気疲れに、、、
いろんなことが重なって
この夏休みは、本当に私にとって
きついレッスンでした。



特に息子を通して自分の未熟さを
マジマジと見せられて、
なぜこんなに子育てつらいの?
って思うのに、、、、



性懲りも無く
また産むの?わたし。。。




そんなことを
何度も何度も思わされて、
周りからも色々言われたりして



胎教どころじゃない。。。
早く終われ夏休み。。。
どうか1人にさせて。。。



そんなことばかりを考えていた
日本帰省だった気がします。



この期間は、私の中の
インナーチャイルドが
大爆発して、何度夜中に
泣きながら目を腫らしたか
わからないくらいでした。



妊娠中のこのチャイルド丸出しの
ジェットコースターな心を
これからどんどん
描いていきますので、
乞うご期待ください笑




そして、妊活をされているすべての方に
コウノトリさんが訪れますように✨



毎週水曜日、土曜日のあさ更新
たまに週一💦
続きをお楽しみに^^


𖥧ᐝ↟𖡼𖥧ᐝ↟𖡼𖥧ᐝ↟𖡼𖥧ᐝ↟𖡼𖥧ᐝ↟𖡼𖥧ᐝ↟𖡼𖥧ᐝ↟𖡼𖥧ᐝ↟𖡼𖥧ᐝ↟𖡼

このアカウントでは

♡40代で妊娠出産を目指す方へ
♡ 子育てやパートナーシップに悩む方へ
♡ 思い通りの人生にしたい方へ
♡ 夫や子供、人に向かうのではなく、自分に向かう
♡ 大人心が成長すれば、現実は変わっていく!!
♡ インナーチャイルドに本気で向かい合った体験談


を漫画で更新中です。


役に立ったと思ったら、
フォローよろしくお願いします^^



本を出版して、全国のママへ
届けたいな^^










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?