見出し画像

気づきと思い出した感覚

こんにちは。はじめまして。
ayumiです。

なんとなーく、今思っていることを綴ってみようかなぁーと思って始めました。

1週間前、あるイベントのお手伝いをしました。
QUANTAさん主催
岡山・蒜山工藝さん「出張くど / その二」
そこで星読みyujiさんがエネルギーを読んだ鉱物「石」の 店員さん役 をやってきました。
皆さんが自分にピンとくる石を選んでいる光景をみながら、ラッキーな方はyujiさんに直接、石を選んで貰えたり、たくさんの方に直接お会いする機会でもあり、色んなエネルギーが回っていく様子を体感しました。
(実はわたしも“役得”でyujiさんに石選んでいただきました笑!やった!)

シンプルに楽しかったー!

そしてそれ以上に、このイベントのお手伝いをした事で、わたし自身、色んな刺激と気づきを得ました。

今わたしは、会社員として働いていた20年を経て、いわゆる働くことを休憩しています。
(数回か転職はしてますが会社員としてトータル20年勤務してました)
人生でこんなに何もしない期間があるのって、あまりない。。
(正確にはあるにはあるんですが、それはまたどこかのタイミングで笑)

日々、予定にも時間にも追われず、
ただ思いつくままに街をプラプラしたり、
行きたかった場所に行ったり、
お友達と会ったり、お絵描きしたり、
Youtube観たり、etc... と
のーんびり気ままに過ごしている数ヶ月です。

特にここ3-4年、公私共に超激動だったので、
お休み期間ですね。
エネルギー充電期間みたいな。
こうやって書き出してみると、
なんだかお気楽でいいじゃーん!って思う反面、
やっぱり何か、、、物足りない、、、、

そんな中イベントのお手伝いをすることになり、
無理せず楽しくやっちゃいましょ!という環境で、
いただいた自分の役割をやるぞ、という気持ちでわたしお手伝いやっていました。
(ちょっと労働み出てるかしら笑)

そしてそこで気づいちゃたのです。

自由気ままに何にもとらわれず日々過ごすより、
人や社会と関わって自分のエネルギーを使っていくことの方が、わたし好きだわ!!と。
多くの人が関わったり、たくさんの物事が動いている中で、自分のエネルギーを回して、自分を表現していくこと、社会に関わっていくこと、
これこれ、わたしやっぱり好きだわー!と。

これって自分1人で気楽に過ごす時間や、
目的とか決めず気ままに楽しく過ごす日々では、
気づけなかったことなのです。
このイベントに“お客さん”ではなく、
“店員さん”として関わったからこそ、
気づけたのです。

主催者側の方々がそれぞれ、その人らしく動いている姿を見て、
「わたしもわたしの得意なことでこうやって社会に関わりたいなー!」
とすごく刺激を受けました。
(わたしには今はないなー、ちょっとしょんぼり、、という思いも感じました。それもいい刺激!)

2月中旬頃からそわそわ、、してましたが、
今まさに、今までの自分から、もっと大きく、広く、遠くにいくタイミングにきているのだと。
一気にぶっ飛ばさなくてもいいから、
充電したエネルギーを、自分のいきたい方へ
外に出していくタイミングなんだと。

気づいちゃったら、あれこれ考えすぎず、
行動してみよう!
必要なことは整理しながら、進んだらいい。
自分の心の声や、気持ちや、想いを1番にききながら、進んでいけばいい。
どうしたい?どう行きたい?どう生きてみたい?

よし!やってみよう!
焦らず、自分のペースで。
まずはアレとコレと〜。


気づき得るきっかけを与えてくださった
QUANTAの皆さま、くど展でご一緒した皆さま、
ありがとうございます!
さっそく走り出してみます!ワクワク!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?