見出し画像

未来の働き方の提案

こんばんは!最近、風の時代の話をしたからか、風邪を2週に渡って親子共々引き散らかし中の私です。

今年6月に転職しまして

私またまた、訪問看護からデイサービスの看護師へと転職しました。
友人には「また?!」
私「はい、またの転職です。」と呆れられています。

はてさて、またなぜ転職かというと訪問看護という看護職はほんとに私の性に合ってまして、私の歴代勤務年数を更新していたんですが、子どもの急な体調不良での休みを取るとなると代替えしてもらう看護師がいない分、本日の看護メンバーに迷惑をかけてしまう理由で辞めざるおえなくなり、そのため今度の職場には子どもの急な休みを理解してもらい入職させてもらった次第なんです。
私が休むとなると、控えで出勤してくれるナースさんがいらっしゃいます。ほんとにありがたい存在です。足をそちらに向けては眠れません。

小さい子どもを持っての共働き

最近考えることは、物価も上がって給料ももらっても何故か手元に残るのは生活するにはギリギリラインのお金だけ、月々の支払いや食費などでほんとに贅沢も何もしてないのに、手元に残らない。
ましてや、子どもの体調不良でお休みしちゃうと当たり前ですが、給料はその分減ってしまう。
このままでは生活ができない、そんな出勤できない辛さがあり、子どもが本調子では無いと分かってはいたけど熱もなく感染症もない為、保育園に連れて行ったら食欲もないので、見きれないので休息させてくださいと、帰されてしまい、もうしょうがなく職場に連れていき抱っこ紐をつけておんぶをしたり、前に抱っこをしたりをしながら仕事をさせてもらいました。
デイの職場スタッフは心良く受け入れてくれて、受け入れるしかない状況でもあったんですが、ほんとに子どもを抱っこしながらでは、全然仕事にならない状況でした。だけど、ほんとに文句も言わずに働かせてくれたスタッフには感謝しかありませんでした。

私夫婦共に、頼る身寄りがいない為、子どもが体調不良だとどちらかがお休みを取って、でもほとんどは母親の私が休みますが、これでは食べて行け無くなってしまうので、子どもを連れての出勤をさせてもらいました。

子育て終わり世代からは喝を入れられそうです

日本の世の中の母親はみんなその様に生活してきたんだって言われちゃうと、ぐうの音も出ないんですが、現代を生き抜くのはカツカツの生活で、毎日がサバイバルな日本だとほんとにやって行けないと思うんです。
心の底から誰か助けてと願う事もあります。後3万稼がないとと支払いができない、副業を探しますが、時間が取れなくてでも子どもにはさみしい思いをさせたくないしと考えたり。結局堂々巡りで終わっちゃいます。

世の中のタイムスケジュールを少しいじりたい。

子どもが体調不良になった、平日に銀行や役場に行かなきゃいけない、そんな時にいつも考える事は、会社の就業時間て、8:30〜17:30これが1番多い昼の勤務形態かなと思うんですが、夜勤のできない日勤帯フル勤務の主婦だとここを有給で休まないと行けないし、有給ない人は欠勤したり早退したりする必要があるとおもうんです。
利用する人のスケジュールを考えたら、銀行の方や役場の方は出勤時間を遅らせて退勤時間をずらせれたらみんな行けるのではないかな?と常に考えてしまいます。ほんとに勝手ですがね、
例えば、12時出勤の21時退勤、これは外来クリニックとかも10時から19時までとかなんか、時間をずらしたらみんな利用しやすいのになって考えちゃいます。
これは、私のわがままですが自由な働き方のスケジュールってあって良いんじゃないかなって、働く人でも、夜型が合う人もいるし朝が合う人もいる。変な話、ここの病院は夜間3時までの営業とか、またどこの病院は朝2時から朝9時までとかなんかフレックスのような勤務形態が、同じ病院でもあれば、私のような小さい子を持った母も実は働きやすいのかなって考えちゃいます。そして、利用できやすい、、、(笑)(´ε` )

まとめ

子どもの体調不良で病院巡りをして結局どこにも受診できなくて、救外へ行った経験があったり、平日しか行けない銀行や役場も欠勤扱いで早退したりなぜか生きぬくい世の中だなぁって常々思ってしまいます。
副業にせよ、看護の経験しかない私なら子どもが寝ている夜2時に出勤して朝早くに退勤して(訪問看護でも)保育園に送って少し寝てから13時から17時まで働けたら少しでも長く働けるし子どものスケジュールに合わせれるのかなって考える日もあります。
すごい勝手な働き方だとは思いますが、これからの時代は、いろんな働き方の形があると良いなぁと思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?