記事一覧

BPRアセスメントの進め方

サプライチェーンや商品開発などの業務改革を目指す場合、自社の状況を分析し、どのような対処が必要かの定め、実行計画を整理することが必要だ。これをBPRアセスメントと…

ayomots
3年前
5

固定費マネジメント

「儲かるモノづくりのためのPLMと原価企画」北山一真他著 プロダクト損益の可視化と、そのための原価企画手法について紹介されています。 制度会計上のPLは、期間損益、…

ayomots
3年前
3

BPRアセスメントの進め方

サプライチェーンや商品開発などの業務改革を目指す場合、自社の状況を分析し、どのような対処が必要かの定め、実行計画を整理することが必要だ。これをBPRアセスメントと呼ぶ。

BPRアセスメントは、6ステップで進める

1.意思決定者の思惑整理(目的の定義)
2.戦況分析
3.戦略立案(論点・仮説検討)
4.アセスメント計画
5.仮説検証(分析)
6.実行計画(リソース計画)

BPRアセスメントは、

もっとみる

固定費マネジメント

「儲かるモノづくりのためのPLMと原価企画」北山一真他著

プロダクト損益の可視化と、そのための原価企画手法について紹介されています。

制度会計上のPLは、期間損益、組織損益であるのに対して、管理会計としてのプロダクト損益は、製品・サービス単位で期間に関係なく、それらがどれだけ利益を生み出したかを評価していく。

期間損益はERP等でシステム化が進んでいるが、プロダクト損益は、エクセル集計してい

もっとみる