見出し画像

2023年の手帳が揃いました。

どうも、あーやのすけです。
11月になりましたね。手帳によっては来年の手帳も使えるようになりましたね。

手帳界隈では皆さん手帳を手に入れ始めていますが、私はとりあえず予定していた手帳を全て手に入れました。
今回は紹介していきたいと思います。

2023年の手帳は

ほぼ日手帳がほぼほぼ。
というかほぼ日手帳weeksばっかり。笑

ほぼ日手帳weeks MEGA

weeks MEGAは母艦手帳。
全ての情報をここに簡単に記載、細かいことをそれぞれのweeksに書いていく形になると思います。
予定やTODO、買い物記録にライフログ、勉強記録などいろいろ記入していきたいと考えています。
ノート部分でバレットジャーナルもしたいなー。

ほぼ日手帳weeks ムーミン

ムーミンのweeksは予定やタスク、ライフログをデコラッシュを使って記入。
ノート部分にはトラッカーを書いていこうと思っています。

今年の手帳はこんな感じ。
これを来年も続けていきたいと考えています。

ほぼ日手帳weeks カナヘイの小動物

これは日記用にしたいと思っています。

マンスリーは黒一色での絵日記の予定。
もしかしたら色鉛筆ぐらいは使うかもしれないけど…。

ウイークリーは絵日記と今日の1漢字、日記を記入。
着色はクリーンカラーリアルブラッシュ、漢字は筆touchサインぺんを使っています。

ノート部分はSNSに載せられない日記。笑
個人情報とかあるからね、うん。

ほぼ日手帳weeks ポケモンセンター

もうね、デザインが好みすぎたという理由だけで購入したweeks。
この手帳は体調関係を記入していきたいと思っています。
睡眠時間や食事、体調チェックにライフログや薬内服時間など記入していきます。

今はこんな感じでweeksのノート部分にしていますが、これをポケセンweeksでやろうと考えています。

ノートには通院記録を記入していく予定です。

ほぼ日手帳weeks ぐるんぱのようちえん

大好きな絵本のひとつ、ぐるんぱのようちえん。
これは趣味記録にしていこうと考えてます。

ゲームや本の発売日や持ってるものの記録
ハンドメイドで作ったものや買った毛糸の記録とか
趣味関係のものを書いていこうと考えてます。
どういう風に書いていくかはやってみないとわからないかなぁ…。

ほぼ日手帳オリジナル ONE PIECE

今年1番テンションの上がった手帳。
こちらは予定とか日記とか色々書いたり書かなかったり手帳になる予定。
ゆる〜い使い方です。来年はお言葉も楽しみになりそうなのでゆる〜くではなくガッツリ使いそうですが。笑


以上が私が購入した来年用のほぼ日手帳ラインナップ。

一応、持ち歩き用はほぼ日オリジナル。
weeksは家置きにする予定。
weeksのほうが持ち歩きやすいんだけどね、1日のことを書くのはやっぱデイリーの方がいいし、持ち歩いてもMEGAぐらいかなぁ…。


そしてなぜか

ここまで書いたあとになぜか増えました。
うん、わかってる。なんで増やしたの?って。

そこに在庫があったから。

…来年の目標に衝動買いしないを追加しておこう。

ほぼ日weeks GRAND LINE

LOFTへ別件で買い物行ったらあって
メリー号が表紙にいるではないか!!と衝動買いしたやつ。
LOFTにすぐ行けないし、通販だと選べないから諦めれてたのにねぇ…。

ほぼ日weeks 新世界へ!

こちらは内側仕様が違うことに売り切れてから知って
あぁー!って思ってたらAmazonで普通に買えたので
ポチってしまったやつ。

どちらもほぼ日オリジナルと共に持ち歩き用にする予定。
MEGAも持ち歩こうかと思ってましたが、これが増えたならONE PIECEだけ持ち歩こうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?