見出し画像

日本の平均賃金は30年以上ずっと横ばい!?私の赤ちゃん時代から変わってないの!?

こんにちは~
メルカリ講師、起業副業スクール講師の在宅ワーカー、アヤノです♩

\メルカリ・在宅ワークあれこれはインスタで♡/

https://instagram.com/aaayyynnn2058

…で、タイトルの件ですが。

年齢がバレますな。


最近、情報を頭に入れる作業がおろそかになっていたので、少しずつ再開しているのですが…

たまたま読んだ雑誌に書いてありましたよ…、

残念ながら日本だけ賃金がずっと上がっていない。原因がいくつもあるから、賃金がすぐに上がる可能性はない。

って。

まあここは把握してたんですが、一番刺さったのが

私が生まれたころ、または生まれる前からずっとこんな調子だった!
って事実です。

ツラいですね。

自分の親世代もヒーヒー言いながら育ててくれたんだろうし、私もそうなるんだろうし、子どもたちも社会に出たらヒーヒー言うでしょう。なんなら、「お母さんたちの時代はまだ良かったよね」って羨ましがられる時が来てしまうのかもしれない…

…っていうことはですよ。
結局いつまでも会社にも国にも頼れないしあてにできないから、

さっさと現実問題(お金)と向き合いましょうか。


ってことなんですよねぇ~(遠い目)

これね、

「なんとかしなきゃな~」
「まあ急いで考えなくてもいいか~」
「とりあえずまた今度考えよー」
「てか正直こういうのめんどくさいよね」

って言えるうちはまだいいんですよ。

でもね、

そうも言ってられない時が突然やってくるんですよ!!!予想外のところから攻撃されるんですよ!!

自分自身は大丈夫でも、家族に何かあったら?親たちを援助しないといけなくなるかも。介護も一筋縄ではいかない長期戦だし、祖父母の生活(金銭面)を気にかけなければいけない孫世代もいる(私もそうでした)、家族が大丈夫でも会社はどうなる?仕事を続けられない事情がでてくるかも?AIに取って代わられる仕事が急増する?自分が突然病気になるかも?夫になにかあったら私は同じだけ稼げる?年金なんてもらえないと思った方がいいだろうし、いずれ医療費も上がるだろうし、老後の資金は早く準備しないとまずいよね……

(@_@)


そう、誰もが、「攻撃される前提で武器を用意する」しかない世の中なのですよ


でもって、武器って一つじゃ戦えないんですよ…考えることが多くてだんだんイヤになってきます。

なのでもっとライトに「ゲーム」に置き換えて戦士をイメージしながら考えてみました。

●武器のジャンルはどれにする?
⇒節約、転職、資格、副収入、貯蓄、投資、資産運用…
⇒じゃあとりあえず節約からはじめる!
●防具は?
⇒浮いたお金を貯蓄して備える!
●破壊力どれくらいの武器にする?
⇒ざっと月3万くらい節約!
●初戦の結果
⇒月3万の節約が難しくて、
あっという間に値上げに負けて撃沈
浮いたお金を貯蓄するところまで持ち込めず…


…とか(あくまでイメージです)。

上手に節約して貯金したはずなのに、思わぬトラブルでお金がいっぺんに飛んでいくとか。資格取得したけどなかなか収入に直結しないとか。資産運用するにも成果が出るまで時間かかるなど。

悲しいかな、武器ってひとつじゃ足りないんですよね…。

しかも、現状に負けないためには
「攻撃力強くて、すぐに戦いに装備していける武器」
が必要なんですよね…。


それにね、ゲームあるあるなんですが、武器って自分(プレイヤー)が作るんじゃなくて、武器職人に素材を渡して作ってもらう感じじゃないですか。

つまりこの話でいう「武器」は、誰か他の人(武器職人)に作ってもらうわけにもいかず、自力で作らなきゃいけないんですよ。そう考えると、なかなかの険しい道のりですよね…

「攻撃力が高くて戦いですぐに使える武器」を、職人でもないワタシが作るには?


敵は非常に手ごわく、たくさんの武器や技で次々と攻撃を仕掛けてきます。しかも戦いはかなりの長期戦になりそうです。ひよっこだろうと手加減は全くしてくれません。

となると、情報収集に時間をかけ続けるわけにはいきません。自分でもすぐ始められそうな武器作りに今すぐ着手したほうが良さそうです。

例えば、【節約・貯蓄・副収入】のように装備を3つほど選択して、どれもすぐに少しずつ磨き始めてみる。ひとつひとつは小さな力かもしれないけど3つあればいい武器になる「三本の矢」作戦でいく!

…とか。

今すぐできることを上手に組み合わせて、「貯める、浮かす」で守りを固めつつ「自分でお金を生み出す」ことで攻撃もしていく(生み出せるお金が大きくなれば攻撃力UP)

…なんて風に、やりかたって意外といくらでも転がってますもんね。

時間はあっという間に過ぎてしまうし、自分も家族もあっという間に年を取って、戦闘力が下がる可能性も大いにあるし、元気なうちに何でもやってみなきゃ!ですね…。

ということを、インプットから深く考えさせられたのでした。

私もたくさん武器を作らなくちゃ!
頑張って修行します(*^^*)


武器作りの一環として、メルカリを副収入にするコツや、それをきっかけにして武器(収入源)を増やす方法、ご自分で既にお持ちの武器を攻撃力高めに育てる事業もやっています♩

◆インスタ
https://instagram.com/aaayyynnn2058 

◆仕入れ講座(動画配信)

ではまた~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?