見出し画像

さらけだす【自己紹介つづきと刺さった芸人さんたち】

私の性質について

自己紹介の続きとして、もう少し掘り下げてみようと思う。

私はとにかく自己開示が苦手だ。
失敗とか本音とか恥ずかしいこととか
言ったら失望されるのでは?嫌われるのでは?変なやつと思われるのでは?
と思って全然言えないタイプ。

これは、小さい頃から怒られることを極端に恐れ、
褒められること🟰自分には価値がある
と信じて生きてきたことが原因ではないかと思う。
いつも間違っていない、正解探しをして、何かを選択する
そんな風に生きてきたということに気付いたのは最近のことである。

また、本音を話そうとすると泣いてしまうことも今まで何回もあって、
どんだけ自分を押し殺して生きてるんだ、と我ながら呆れる。

刺さったYouTube①

そんな私は、さらけ出すのが恥ずかしいような本音を言えちゃう人を見ると、
尊敬すると同時に、ものすごく愛おしく感じるのだ。

このYouTubeが私にものすごく刺さった。

もともとマヂカルラブリー野田さんが好きで、
ネタもばからしく突き抜けてておもしろいし
実はストイックで真面目で
筋トレ→ジム経営
ゲーム制作→R-1王者→野田ゲー発売
など自分の好きな分野を極めて結果を出しているところもかっこいいと思う。

ただ、この佐久間さんのYouTubeの嫉妬した芸人という企画の中で、
他の芸人さんに対して
かっけ~!
ああなりたい!
と素直に連発しててめっちゃおもしろかったし、何より、芸人として口にすることがはばかられるような
自分の弱みや本音をさらけ出している人間らしい正直すぎる野田さんが
心底愛おしくなり
ますます好きー!!!と感じた。

…同じ人いません?笑

刺さったYouTube②

別の意味で、このYouTubeもグサグサに刺さった。

THE SECOUNDで優勝したガクテンソクのラジオで、
番組に出演した際にトークが何回かバッティングしたよじょうさんは、「気を遣って」喋らなかった、と言っている。

それに対して奥田さんは、
ビビったことに理由をつけて気遣ってる、大人な対応してるって言ってるだけ。
仕事しに来てんのにバッティングしたら迷惑かかるって何!?
何かしないと何も生まれない。
出来へんやつやと思われたらどうしよってプライドやん、さらけ出せよ!
優勝した今、頑張れなかったら何の意味もない。
世の中の人は忙しいからいちいち他人に構って時間は無い。
何も言われなかったから良い訳では無い。
言わないだけで実は何かを判断されてる。
一生懸命やること以外に、相手にリスペクトを示すことは出来ない。
一生懸命の気持ちは見えないから一生懸命行動しなければ人には伝わらない。
やりきらないとあかん。

というようなことを言っていて、マジでその通りだわぁ…と刺さりまくった。
私もよじょうさんのように、カッコつけて、出来ないこと認められなかったり、自己防衛とか言い訳したりしてることあるだろうなぁと反省した。

さらけ出せるようになりたいなー。
長年の癖をすぐに変えることは難しくても、
自覚することが第一歩だと思うからちょっとずつでも自己開示していきたい。

YouTube本編ぜひ見てほしい

どちらのYouTubeも私の拙い文書でおもしろさが伝わらないかもしれないがぜひ見てみて欲しい。
特にガクテンソクのラジオはお説教回だが、
奥田さんのワードのおもしろさが際立ってるのでヒリヒリする話題でも笑っちゃう。

背中に一般論て刺青掘ってんの!?って返しが大好きです笑

真面目な話でも笑い散りばめられるって素敵。

おわりに

さて、自己紹介のつづきから好きなお笑いの話に長々お付き合いいただきありがとうございました。
はじめてのnoteにスキをもらえる喜びを感じられたので、引き続き色々書いていきたいと思います。
これからもお読みいただけると嬉しいです(  ˃ ᵕ ˂  )

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?