見出し画像

すぶりカレンダー6月

今月は、6月のすぶりカレンダーを使って『全国すぶりカレンダー杯』を開催しますよ(≧∇≦)小学生限定イベントです♪詳しくは大会要項↓をチェック!

要項にある通り、この大会には二つの部門があり、一つ目の「素振り個人戦」では、参加した全国の剣士で6月の素振り本数を競い、低・中・高学年のそれぞれ上位2名に私から「手作りのお名前入り剣道マスコット」をお贈りします(*^▽^*)つまり計6名に景品をプレゼントってことですね!

二つ目は「剣道イラストコンクール」。文字通り剣道のイラストを描いてもらい、参加者の中から2名に剣道マスコットをおくります♪

二つも部門を作ったのは、「低・中・高学年で部門が分かれていても本数勝負となると入賞をめざすのは難しい、自信ない…。でもマスコット欲しい!景品欲しい!」…そんな剣士に少しでもチャンスをと思い、イラスト部門もご用意しました♪

とはいえイラスト部門はおまけじゃないですよ!去年のすぶりカレンダーには全国の剣士に描いてもらったイラストを掲載したりしていたので、それを別の形で復活させてみようと思いまして♪本気で描きにくる画伯もいますよ〜( ̄▽ ̄)

本当は参加してくれたみんなに「よく頑張ったね」「頑張ってくれてありがとうね」という思いを伝えるためにプレゼントしたいんですけど、あのマスコットを1つ作るのに実は2日くらい(最短で1日〜1日半)かかるのでなかなかそうもいかず…。なので最近は、SNSで気になった剣士を毎月1〜3人くらいピックアップして、すぶりカレンダーの課題を送り、クリアしてもらうことで送らせていただいています(^◇^;)

ちなみに今回の大会は、これまでにマスコットをもらったことのある剣士も勿論参加OKです!けれど、「もう持ってるからな…」と考える剣士もいることでしょう。なので考えました!今回、これまでにマスコットをもらったことのある剣士は、「剣道マスコットを1つ作ってもらえる権利」を、兄弟やお父さんお母さん、剣道の仲間など、自分が譲ってあげたい人一人に譲ることができます!勿論2個目を作ってもらうのもGood!

大会がない!

つまんない!

どうモチベーション維持しろってんだ!

…そんな小学生剣士の皆さん、ぜひご参加くださいm(_ _)m

ワクワクしながら遊び感覚でOKです♪

※素振り本数を競うとなると、相当な数の素振りをすることになると思いますので、くれぐれも体調や怪我にはご注意ください。

※本数を振るので、「筋力をつける素振り」という意識がイイかもです(*^▽^*)

「素振りは振ればいいってもんじゃない!」と言いたい方のお気持ちもわかります。が、今回はちょっとお口チャック。小学生は本当に大会も練習試合もないんです。無観客でも総体は行える中学や高校とはまったく違います。この企画は、あくまで小学生が楽しく、そしてちょっと本気で景品を狙うイベントなので、あたたかい目で見守っていただけると幸いです。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7


もしよければサポートをお願いいたします。サポートしていただいたお金は、少年剣道を盛り上げる・支える活動や自身の指導している生徒のために使わせていただきます!