マガジンのカバー画像

あやめTの剣道日記

25
指導での気づきや、生徒の練習試合・大会、自身の出稽古などでの出会い、勉強になったことなどを記録しています。
運営しているクリエイター

#あやめT

【レポート】菖蒲稽古会in福岡

2024年3月9日(土)、あすなろ剣道教室の湯口先生のご協力のもと「福岡市民体育館」という、広く…

あやめT
3か月前
16

選手へのリスペクトから学ぶ、最高の剣道イベントと主催者。

11月3日、第71回全日本剣道選手権大会を日本武道館まで見に行きました。 全日本といば、長野…

あやめT
7か月前
25

剣道って、強くないとダメなの?

Voicyの放送「066.5|剣道って、強くないとダメなの?」を整えて+熱意アップでnoteにも掲載し…

あやめT
10か月前
60

年少さんの剣道指導ポイント

年少さんの剣道指導ポイントを自分なりにまとめてみました。 長野県で指導させていただいてい…

あやめT
2年前
29

年中〜低学年に向けた「大きく面打ち」の指導!

引っ越して随分落ち着きましたので、こういうの久しぶりに作りました!これとは別で「2歳〜4歳…

あやめT
2年前
23

級位審査受審に向けたチェックシート

タイトルの通り、『級位審査受審に向けたチェックシート』を作ってみました!内容はこれから十…

あやめT
3年前
18

剣道界の勇者のみなさんへ

緊急事態宣言の発令・延長に伴い、少なくとも解除後まで稽古が出来なくなった、延長となっていた大会が中止になってしまったという方(団体)が多いようです。警察の方々は一年以上剣道ができておらず、稽古再開の目処もまだ立っていないとか。 どれだけ我慢して頑張っても「どうせ…」と思ってしまうこの状況を、何とかしたい、何とかならなくても。 ちょっと作ってみました。他にも作る予定です。少しでも元気が出れば…。私たちはこんなに頑張っている。

子ども用「剣道初心者セット」byあやめT

こんにちは、あやめTです! いつも私の投稿や拙い作品を見て下さっている皆様、いつもいつもあ…

1,000
あやめT
3年前
40

子ども剣士用・コロナ禍の試合ルール

「新型コロナウイルス感染症が終息するまでの暫定的な試合・審判法」の、試合ルールの部分だけ…

あやめT
3年前
41

1年生を泣かした中・高学年を叱らなかった理由

去年の秋頃、稽古の休み時間中に突然小学1年生の女の子が泣き出してしまいました。 その日は指…

あやめT
3年前
71

環境によって「個」のレベルを引き上げる。

剣道は大きな声を出す競技ですが、初心者の大人しい子に発声をさせたり、更にはそのボリューム…

あやめT
3年前
92