見出し画像

これ以上進展できないならもうずっとこのまま2人でいようよ。

大切な人って聞いて思い浮かぶ人はいますか?

街ですれ違う男女が必ずしもカップルじゃ無いみたいに、付き合うことが全てじゃないって最近思うようになってて、

私はRくんのことが大切だから付き合わずに現状維持するっていう選択肢もありだと思えてる。(3割言い聞かせてるだけかもだけど、笑)

極端な話をすると、付き合ってる状態だとして喧嘩が絶えなくてギクシャクした関係と、付き合ってないけどお互いのことを大切に思い合えて居心地良い関係。

私は間違いなく後者の関係性を選ぶと思う。

そもそも付き合うってなんだ????

水族館で手を繋いでデートをする、遊園地で一緒に観覧車に乗る、記念日をお祝いする、クリスマスとか誕生日のイベントを一緒に過ごす、、

付き合ってなくても出来ることばっかりって言っちゃえばそれまでだと思う。けど、付き合うことの最大のメリットって、彼のいちばんになれて独り占めできることだと思う。

だけどそのメリットがあるからこそ、付き合ったら浮気だとか嫉妬だとか面倒臭い余計な感情が今以上に襲ってきてそれが面倒いところだと思ってる、。笑

もし仮に今私とRくんが付き合ったとしても来年の春からお互い社会人になって住む場所も職場も遠く離れちゃう。お休みの日だって全然被らない。

今付き合ったところで寂しい未来が目に見えてる。

だからこそ、付き合って別れて遠い他人になってしまうより、付き合わずに今のこの居心地の良い関係を維持したいって願っちゃう。

高校生の頃は、好きだけじゃ付き合えないっていう意味が分からなかったけど大学4年になった今はその意味がちょっと分かる気がする。

あの頃は好きだけで付き合えて価値観の違いとかもどうでもよくて、、だけど今はお金とか時間の使い方、相手の過去の人、お互いの将来のこと、結婚に対する考え方、、考えたくないけど戦わなきゃいけないものが増えたなあって感じる。

なんか1人でいることに慣れちゃって付き合うことすらちょっと怖いって感じる瞬間すらある。笑

Rくんのことはもちろん大切だし好き。だけど「好き」を伝えたところでこの関係がどうなるわけでもない。

もうこれ以上進展しないとしても、進むことができないならこのまま一緒にここにいようよって気持ちです、。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?