見出し画像

付き合うことができないふたりのゴールって?

さとうもかちゃんの「愛ゆえに」って歌知ってますか?

いい歌です。聞いてみてください。😌



付き合うことができないふたりのゴールってどこだと思いますか?

私は今、誰よりもRくんのことを必要としてる気がする。

彼と一緒にいる時の自分がいちばん楽で、臭い靴下の匂いも嗅がせちゃうくらい気を許してる。(読んでる方、引かないで、、)

好きって感情を通り越して、親友っていうか、生活の一部っていうか、なんかそんな感じ。ドキドキより安心感の方が全然強い。

何度もふたりで付き合う付き合わないの話し合いをしてきて結局付き合わずにお友達でいる。

価値観が違いすぎて今の関係の方が楽なんだよねきっと。私は先に進みたかったけどね。笑

好きで好きでどうしようもない頃もあったけど、今は客観的に自分達を見れてる。

岡崎も香嵐渓もにしなちゃんのライブもすごいすごい楽しみ。

付き合ってる状態で行きたいんだけどきっとそれは叶わないから側にいれるだけでいいやってことにしよ。笑

「好きだから一緒にいたい」よりも「一緒にいたらなんか安心できて自然な自分でいれる」っていう感情の方が強くて、これからも私の近くにいてほしい。

どうしたら一緒に幸せになれるかなってふとした時に考えるし、この関係のゴールってどこだろうって考えるけど、今も答えは出てない。

あと5ヶ月もしたら大学生っていう括りから社会人に変わっちゃう。大人になりたくなくても物凄いスピードでそれは迫ってきてる、。焦る。

社会人になったらお互いいろいろ変わっちゃうだろうし会うこともなくなるのかな。

そうやって考えると大学生のうちに彼とたくさん思い出をつくってそれを腕いっぱいに抱えて社会人になりたい。

そしたらなにも後悔せずにこの関係にもバイバイできるのかなって。

まあ社会人になってもご飯くらいは行きたいけどね、!夜景も海も行きたいけどね、!笑笑

とりあえず今は彼のことが大切な存在だから彼の側にいれる日が1日でも長く続きますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?