20201214

おはようございます。

今日は有休です。

予定はあるけど、午前中はのんびり。

何もせず、録画してたIPPONグランプリを見て笑っています。


保育園のお母さんたちは、

当たり前ですけど、みんな働いていて

なかなかゆっくりお話する機会もなく

卒園の年になりました。


送迎が同じ時間帯のお母さんたちとは

ほぼ毎日顔を合わせるので

それも6年目です。


しかし割とフルタイムで働くお母さんは少数で

平日のお休み何してるー?みたいな話には入れず

かと言って、フルタイムなんで

とか言うとトゲもあるのかと

要らぬ配慮もあったりします。


フルタイムだろうと何だろうと

数ある保育園で出会った戦友だと私は思っていて

仕事がしんどいときも

こんな風に同じ環境のお母さんたちがいてくれて

勝手に励まされてきました。


みなさんとても優しくて

2人目を妊娠中のときは

参観日の運動遊びでは体調を気遣ってくれたり

会う度に笑顔で話しかけてくださったり

不安よりも、楽しいことのほうが多かったのは

同じ境遇で先に頑張っているお母さんたちの背中を

間近に見れたことがとても大きいと感じています。

下の子が産まれてすぐも

たくさん声を掛けてもらって

1人目の時はつらくて孤独を感じていた新生児期も

毎日送迎で誰かと話すことで

1人じゃない と心強くなりました。


同じ保育園だったお友達は

小学校に入ってからも

ずっと仲良しだとよく聞くので

お母さん達とも、ずっと良き戦友でいたいなと

思っている今日です。



寒くなってきたと思ったら

もうすぐ年末。


体調崩さないように

頑張りましょうね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?