あーやん

初めまして。あーやんです。 タロットカードにはまり、スピリチュアル世界に片足つっこん…

あーやん

初めまして。あーやんです。 タロットカードにはまり、スピリチュアル世界に片足つっこんでいます。 よろしくお願いします。

最近の記事

豊かさへのスタートをきる

とあるタロット動画のとある動画の選択肢を観ていたら、 豊かさを受け取るためには私の人生のストーリーをテラーしていくべきらしい。 何を発信していったらいいんだろうか。

    • ありがとう、春休み

      小学生の子供は春休み。 私は現在専業主婦なので家にいる。 午前中子供と公園へ出かけると学童や保育園の子供がたくさん。 親子で来ていたのは私たちだけだった。 それはそうだ。共働き世帯は75%にも上るらしい。 それに我が家も少し前までは共働きで、春休み中も子供たちは保育園だった。 少し前までは働いていないこと、稼げていないことへの罪悪感にさいなまれていたけど、最近はまっているタロット動画効果なのかスピリチュアル効果 なのか、罪悪感は薄れていっている。 むしろ子供たちと一緒に

      • 沖宮への参拝と不思議な体験

        昨年12月に琉球八社の一つである沖宮へ参拝しました。 この訪れは、YouTubeのタロット動画で「猿田彦命が祀られている場所に行くと良い」とのアドバイスを受け、興味を抱いたことがきっかけでした。 駐車場から歩いて沖宮へ向かいました。初めて参拝したので通常の入り口ではなく、近道と思われるルートを通り抜け、御守り売り場に着いてしまいました。少し戸惑いつつも、階段を登るとさっそく天照大御神様の石碑がありました。 平日でありながらも多くの参拝客がおり、列に並んで順番に参拝する光景

        • 喜如嘉の七滝

          喜如嘉の七滝に行ってきた。 七滝のことは全く知らなかったが、知人が 「大宜味村の七滝はおすすめ。空気が違うよ」 と勧めてくれた。 一人で長距離運転するのが不安だったが、 出発前日の夜からなぜかふとした時に頭の中に滝が浮かんでくる… 出発当日の朝もやはり何度も滝が頭に浮かぶ… これは行くしかないと決意。 道中、大宜味村に近づくにつれて海岸線の道路は海も山も非常に近く、 大自然の雄大さに圧倒されて少しずつ恐くなるも、 やっとのことで喜如嘉地区に到着。 滝へと続く道路はさらに

        豊かさへのスタートをきる

          タロットカードの導きで神武天皇ゆかりの場所へ

          最近の興味:youtubeのタロットカード動画 偶然見た動画で『神武天皇と猿田彦命を祀る場所へ行くように』お告げ。 発見: 神武天皇ゆかりの場所 ・恩納村の恩納の浜に神武天皇ゆかりの場所を見つける 冒険: 地図に現れない場所へ インターネットで場所を調べるも地図に正確な位置が表示されず 目的地への到着を祈りながら、以前から気になっていた細い脇道を進むと到着することが出来た。 神聖な瞬間: 神武天皇の祠と感動の出会い 祠と石碑を目の前にすると、体が自然と膝をつき、

          タロットカードの導きで神武天皇ゆかりの場所へ