見出し画像

騙される側も騙す側も知ってると騙されないって話

音楽制作で食っていこう、と思っている人への注意喚起になればと思い書いてみます。

作曲家で食っていこうと思うとあるタイミングで
「そうだ!どこかのインディーズレーベルに所属すれば良いんだ!」
と言う考えに至る事が多いと思います。

んでデモテープを送り(今はメールかな)先方の連絡をまつ。20社ほど送って一件だけ返信が来て「ぜひ一度あって話をしたい」と言われる。

心躍らせながら先方に訪問すると、
「君は素晴らしい、けど今のままでは売り出すのは難しいからスクールに入ってくれ」と言われ、あれよあれよと言うまに入学金に40万程度のローンを組まされる。

全く良く聞く話です。

実はこれ僕の実体験で23歳くらいの時にこれに引っかかりました。うん黒歴史ですね。

しかも酔っ払ってデモテープ送りまくってるうちに間違えて声優事務所に送ってたようで、なぜかローンまで組んで声優事務所に所属しながら養成所に通うと言う経験をしました。

いやもうね、卒業したからといって声優の仕事など来るわけもなく完全に詐欺なんですが、まあそんな目に会いました。

んでですね

時は経ち、多分僕が30歳くらいの時だと思うんですが、

またもや作曲家で食っていくにはインディーズレーベルに所属しなきゃいけないと思い、全国のインディーズレーベルにデモテープを送っていた時、
前回と似たようなパターンで1社連絡が来たんですよね。

んでまあ人間てのは弱い生き物なんで、騙されてるかもと思いつつも可能性に賭けてみたくなるわけで会いに行くわけです。

話を聞くと、弾き語りしてる子とか一人で曲作って歌ってるような子、ボーカロイドを使って曲作るような子を抱える事務所だと。

ホームページ掲載費用に3万円、その後CDリリースのため楽曲アレンジをする場合その費用が、

という具合に要は所属させてあげるからお金払ってね、という事務所でした。これも良く聞く話ですね。

んでまあ、こちらは一度騙されてる人間ですからね、さらには歳も20代の若造とは違いますからね、丁重にお断りして帰ろうと思っていたんですよ。

「いや、3万とか払えないですし結構です、それじゃ失礼します。」

そう言って席をたとうとすると、

「いや違うんです。あなたはこっちです。」と。

どういうことかというと

所属してるアーティストの楽曲アレンジをする人として採用されました。

かくしてかつて騙された僕が騙す側に立ってしまったわけです。

騙す側と言っても依頼は誠実にこなしアーティストさんには大変喜んでもらいました。今でも付き合いのあるアーティストもいます。

さらにそんな詐欺まがいの事務所でも一応はレーベルなのでそこに所属していたという肩書きは数年後アダルトゲーム業界に売り込む際に多少役にはたったと思います。

ちなみに僕が採用された1年後くらいに事務所は夜逃げし、10数曲やったアレンジのギャラは一円も振り込まれませんでしたがアーティストさん達と比べればまあマシですよね。

とまあそんなこんなで騙される側と騙す側、両方の立場を知っていると胡散臭い話に敏感になります。

最近

「現役作曲家が教える作曲講座」とか「プロが教えるマル秘作曲術」とかいう広告をよく見ます。

サイトを覗くと大体クソダサい縦長のランディングページで無料メルマガに誘導されます。

無料メルマガを登録すると、大体25日間くらい毎日どうでもいい「底辺だった私がどうやってプロになったか」みたいなお涙頂戴ストーリーが届きます。たまにEDMの作り方無料プレゼントみたいなPDF2枚くらいのクソどうでもいいプレゼントがあったりもします。

んで心がピュアな人はこの25日ですっかり洗脳されてしまい、あれよあれよという間に月額数千円のオンラインサロンに入会してしまうわけです。

良いですか、冷静に考えてくださいよ。オンラインサロンに入ったからと言って仕事を回してもらえる可能性なんて0に等しいんですよ。だって仕事が無いからオンライサロンで稼ごうとしてるんですから

いやいやこの人は昔どこそこの大手レーベルに所属してたんです!こんな曲やこんな曲を手掛けてるんですよ!!

と思う方もいるかもしれませんが、昔は昔、今は今なんですよ。昔はあったけど今は金がないから胡散臭いことしてるんですよ、そいつは。

とまあそんな話でした。

音楽で食っていこうと思うと本当に藁をも掴む思いでいろんな可能性を探し求めると思うんですが、そういう人を誘い込んで食い物にする輩は多々います。

どうか皆さん。騙されないようにしてくださいね。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?