見出し画像

2020年、僕の人生を彩ってくれたのは韓国コンテンツでした


こんばんはー!!!彩聖です!
トップ画は先日友達と夕陽を見に行った時にもなが撮影してくれた映像の切り出しです^^

2020年ザッとポップにちょっと真面目に振り返ります^^笑


韓国沼にハマった2020


今年は韓国語を聞かない日はなかったんじゃないかなというレベルで、韓国コンテンツを好きになりました。髪型も韓国人に寄せたら、顔まで近づいてきました。


『愛の不時着』『梨泰院クラス』からはじまり、
NiziUにどハマりしてファンクラブにも入ってしまって(推しはマヤです)TWICEではナヨンが好きです。(なんの話)




『サイコだけど大丈夫』『キム秘書はいったいなぜ』『彼女は綺麗だった』などなどの韓国ドラマにもちゃんとハマりました。
一番好きだったのは『スタートアップ』だった。


コロナ期間の気づき




2020の前半、3月から6月くらいかな。韓国コンテンツにハマりながらも、何かしなければ…何者かにならなければ…と焦りを感じ、とにかくやれることを詰め込んでいた。

ブランディングの為に、自己紹介グラレコを相方のhira2に書いてもらったり


自粛中のみんなに少しでも楽しくきっかけになる時間を届けたくて、繋げたり、イベント作ったりしてたなあ〜






葛藤しながらも、挑戦することを楽しんでる自分もいたんだよなあ。
やっぱり自分は、誰かのきっかけを作り、その人の人生に彩りを添えていくことに生き甲斐を感じている。そんな事にも気づくことができた。

今年一年は"選択"と"準備"の一年だった



一番の選択は間違いなく会社を創った事だ。


株式会社PIXEL





無数の可能性を持ったヒトが重なり合い、関わるヒト全員で、想像し得ない未来を彩っていく。PIXELが彩る可能性は無限大だ。

そんな想いを込めて、会社を創った。
そこから確実に人生が変わりはじめた。 





身近にいるヒトの人生がより自分ごとになってきて、今まで見ようとも思ってなかった景色をどんどん妄想するようになった。


会社を創るワクワク、仲間と共に描く未来に向かって走る楽しさ、今まで以上に多くの人の人生にタッチできるかもしれないという期待がどんどん膨らんでいく感覚が僕は好きだと気づいた。



だから『スタートアップ』は自分の今のフェーズと重なりすぎて、後半とかずっと泣いてた(分かる人には分かって欲しい)




自分と向き合わなきゃいけないことも増えたし、"考える"という機会も増えた(あまり自分と対峙するのは好きではない)


はじめてと言っていいほど
"写真“というものにも向き合った一年だった。





その上で新規のお客様の前撮り、挙式披露宴の撮影を受注しないこと(友人、友人の繋がりのみ引き受けます)も決めた。

この5年間ウェディングの撮影を主にしていた自分にとって、とても大きな選択だった。



今の結婚式のカタチの魅力も再認識できた時間でもあったし、残せる写真の価値も再定義できたというのを前提に、新たなチャレンジをします。


小澤彩聖として自分自身の残したい!撮りたい!という声に素直に心を傾けて、これからも想いを込めてシャッターを切っていきます。



2021年は心に余白を持って進化を遂げる。
いや、遂げなければならない一年にする。



PIXELとして、小澤彩聖として、1人でも多くの人の人生がさらに彩るようなきっかけ創りをし続けます。挑戦して、ぶつかって、挑戦しての繰り返しになると思う。


だからこそ、さらに周りにいる皆さんの支えが必要になってきます。だからこそ、心に余白を持って、丁寧なコミュニケーションを心がけて生きていきます!!!



2021年早々にいくつかの宣言、発表があります。ちょろっと伝えると、

・"好き"で生きるヒトを応援する、輝ける場所を下北沢に創ります

・結婚式の新たな選択肢になり得る写真事業をリリースします


詳細はその時がきたら、ちゃんと伝えさせてください。


それ以外の報告事項としては、、、

・まずはまじで痩せないとヤバいので痩せます

・映像制作本格的にはじめます

・キャンプ、ソトアソビに力を入れます

・ゴルフもはじめます

・ワンピースを読み切りたい

・毎月、旅(ワーケーション)します



やりたいこと、したいこと、来年もどんどんやっていきたいのでお供してくれる方はいつでも募集してまーす!!!


さて、2020年も沢山笑って、幸せだなーって感じる機会をありがとうございました!!!

2021年もあなたと!!!笑って、幸せ感じていけたらと思ってます。よろしくお願いします♡




はぐ!


小澤 彩聖


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?