TORII Ayato | 子ども食堂を始めた高校生

学生団体スピカ代表 / 2006年生まれの長田高校3年生 / 団体アカウント→( ht…

TORII Ayato | 子ども食堂を始めた高校生

学生団体スピカ代表 / 2006年生まれの長田高校3年生 / 団体アカウント→( https://note.com/spica_students ) / 現在は団体のNPO法人化に向けて準備中 / 問い合わせは「spica.daihyou@gmail.com」まで

マガジン

最近の記事

「高校生なんか,まだ子供じゃん」って思われたくなくて。 ー1高校生が子ども食堂を立ち上げた理由ー

私が高校生でありながらも,子ども食堂を運営する団体を立ち上げた理由。 それは幼子が「ぼく/わたしも自分でできるもん!」と親に向かって言いたくなるのと同じような,そんな気持ちからだったのかもしれません。 私は兵庫県神戸市にある長田高校という高校に在籍していて,今年大学受験を迎えます。 そんな私が,自信をもって「これは他の人とは違う」と言えること。それは「全国で初めて,高校生主体で,持続的に運営する子ども食堂を立ち上げたこと」です。 お話を先に進める前に,私の略歴について。

    • 【Part3】1高校生がNPO法人を立ち上げるまで

      お久しぶりです。 今回からは,設立に向けた書類の準備や役所の方との相談という事で。地味ですが大変で重要な部分です。 前回のお話はこちらから 前回の記事で,役所の窓口の相談に行くことを勧められたと書いたかと思います。 そこでまずは相談に行こう,と県内の管轄をしている役所を調べてみました(念のため,本団体は兵庫県神戸市長田区で活動していることを再掲しておきます)。 「兵庫県 NPO 窓口」と調べてみると,まず最初に出てくるのは次のサイトでしょうか 上のリンクを開いてもらえ

      • 【Part2】1高校生がNPO法人を立ち上げるまで

        さて,前回の記事では法人化の前提となる私の団体について軽くご紹介して終わりました。 今回からは,実際に私が法人化に向けて取ったアクションについて時系列に沿ってお話しします。 (以下のアクションを取る前に、ある程度ネットで仕入れられる程度の情報は調べているという前提ですが) まずは当然ながら親に相談しました。 父は会社を立ち上げて経営していますから,法人の設立に関しても詳しいだろうと言う期待もありました。 しかしながら,父が立ち上げたのは株式会社ですから,部分共通的な知識は

        • 【Part1】1高校生がNPO法人を立ち上げるまで

          みなさん,初めまして。 この記事は,幾つかのpartに分けて発信する予定です。 現在進行形の話なので,更新時期はまちまちですがご了承ください。また,この一連の記事では用語の解説等は行いません。 さて,見出しについて。 現在私は高校生ですが,元々立ち上げていた任意団体をNPO法人化するために準備を行っています。 まずは今回の記事の前提となる,その任意団体について軽くご紹介を。いずれはこの任意団体の立ち上げ自体に関する記事も書こうと思います。 私が立ち上げた任意団体は,「学生

        「高校生なんか,まだ子供じゃん」って思われたくなくて。 ー1高校生が子ども食堂を立ち上げた理由ー

        マガジン

        • 1高校生がNPO法人を立ち上げるまで
          3本