見出し画像

ピンチな時こそ、ポジティブ思考で生きよう!

昨日は冬至でしたが、いかがお過ごしでしたでしょうか?

冬至前は、エネルギーが高いこともあって、
そのエネルギーの影響もあったのか?それは様々なハプニングがありました。社会情勢でも色々な事件がありましたね(涙)

ハプニング・・いや、ピンチな出来事が起きる時こそ、
「ピンチこそ、チャンス!」という名言があるように。

かいくんの子育てにおいても
体質の影響で、グルテンフリー生活になったことも。

捉え方によってはネガティブな出来事かもしれないけども、
ポジティブ思考に変えたことで、沢山の気づきがありましたし、
そして、今では結果的によかった出来事に変わりました。

そんな中、先日、生徒さんとお茶屋さんが多いので有名でもある
吉祥寺まで紅茶巡りに行ってきました。
しかしながらですね、この日も見事にきちんと調べたつもりでしたが私の抜け感が見事に発揮されまして^^;
行く予定だった紅茶専門店の3か所のうち、2店舗がなんと定休日(><)
内心、とても慌てていましたが、
お茶屋さんはもしかしたら、時間に余裕があれば他が回れたらなーって思っていたので、調べていたので・・そこに行くことができたり・・

しかも、2店舗の定休日のうちの一か所でランチも検討していたため内心
「わあーランチ先どうしよう?」ともなりましたが(><)
他の紅茶専門店にまわりながら、
その間に話の流れでその場の直感で決めたベトナム料理のお店で頂いたトマトと鶏肉のフォー麺がめちゃめちゃ美味しすぎて!!!
しかも、ちょうどお昼時なのに待つことなく・・しかもお席の残1席という幸運にも恵まれてね。
(今日のお写真がそのお昼に頂いたトマトと鶏肉のフォー麺です(笑))
更にその後に回った紅茶専門店も(ムレスナティーハウス)も回る予定にしていなかった関西中心に展開していますフレーバーティーの紅茶専門店も関東ではなかなか見かけないのに見つけられ・・


そこもなんとお席が残1席という・・・。
小1時間ほど、ティーフリーで沢山の紅茶を楽しむことができて、
レッスンで使用する茶葉も買いましたが・・プライベートでのお茶もいっぱい購入できてご満悦。


そして、紅茶が大好きな自分も再確認できたような気がします。

もちろん、今回のハプニングはなかなか凹みましたよ・・・’(++)行こうと思ってたいたお店が2箇所もお休みだったわけですし・・
けどね、イレギュラーが起きたからこそ出会えたフォー麺とか★
関西で愛飲していたムレスナティーに出会えたことはこのイレギュラーだからこそ、満喫できたことなので・・
ポジティブ思考にすぐ切り替えたことで、ハプニングも楽しめたのかな?と思いました。そして、そのポジティブ思考で動けることで、、出来事も好転できるんだってこと!!!

そして、何気に私は結構、おっちょこちょいというか?抜けてる所があるんですが・・そんな私自身のことが嫌いでした・・。
けど、きっとそんな私を認めなさい(笑)っていうサインだったのかな?ともちらり思ったりしてます。

StandFMではお茶巡りの珍道中を吉祥寺で購入した紅茶を飲みながらお話をさせて頂きました。

そして、この場を借りて、 珍道中すぎた私と紅茶巡りに清くお付き合い頂きました事、心から感謝申しあげます。 ありがとうございました。

今回の気付きで、ポジティブ思考は大切だなと改めて感じました。

もし、ネガティブ思考になりそうでしたら〜是非、ポジティブ思考に切り替えてみてくださいね。 きっと、気づけなかったこと。
別な形でいい出来事が起きると思いますよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?