見出し画像

マンドリン部オーディション


ギターマンドリン部の音楽顧問をしています。
クラシックギタリストの高橋彩華です😊




中高生の部員たちは、夏に全国大会をひかえています🍉

出場するメンバーをオーディションをしました!



今年は
全国高等学校ギター・マンドリン音楽コンクールを下記の内容で開催する予定です。

令和6年7月, 27日(土)開演時間未定 ; 28日(日)


ところ:吹田市文化会館 メイシアター
大阪府吹田市泉町2-29-1



私の学校がメンバーを選抜するようになったのは、新型ウィルスの影響で舞台に乗れる人数が制限されてからです。


現在は大会側の人数制限はなくなりましたが、
体調不良の生徒が出た場合の引率などを考えて、オーディションによる出場メンバーの選抜を続けています



はじめはオーディションによるメンバー選抜をしぶっていた私ですが、
今となっては個々の技術を見れる機会なので大切だと考えています。

また、来年のメンバーの特徴なども伺えるので、選曲やソロの選出にも活かせています。



朝の9:00〜11:30まで65人を4〜5人ずつ
大会曲を全員同じ箇所を5分ほど弾いてもらいました。

指揮者も大変な苦労ですが、15回ほど振るので、これまた良い練習になります。



審査は私一人で行いました。
審査項目は5項目、それから、パートリーダーに1項目まかせています。
全部で6項目での採点方式のオーディションです。



12:00まで選考し、結果発表をしました。

我が校の部員は中学1〜高2までいます。
オーディションは中学2年生から参加できます。


今年は中2もよく弾けていて感心ました☺️
期待したいところですが、何が起こるかわからないのが思春期です。


注目してた子が思うように伸びないことも多々ありますし、気にとめていなかった子の演奏の存在感に驚かされるときもあります。
もちろんいつも安定した技術の子もいます。


10代の1年は目まぐるしいのです。
一体私は一年でどれほど成長できたのかと思うほど、彼女たちは猛烈に変化していきます。



私は変わった子を見つけると嬉しくなります。
音楽的に面白いな〜と思う子は滅多にいませんが、今年はわくわくしています。

ただ、その子が一ヶ月どうなってるか予測はできませんし、別の子が最後の最後で面白いことになる場合もあります。


責任ある地位を任されるということは素晴らしいことです。
環境が人を変えることがあるからです。

どの子にどんな役割を与えるか、どんな曲を提案するか、一番悩むところです。



今年の大会曲、お楽しみに😁



選抜されたメンバーには今年の全国大会で成長してほしいですし、選ばれなかったメンバーにもまだ充分、面白い成長をしてもらえる時間があります。


わたしは毎年毎年その時のメンバーと合奏を作っていけることを楽しんでいます。
生徒たちに感謝です🍀



高橋彩華



サポートしていただけると、これからの活動の大変励みになります☺️