見出し画像

【イベント特設/申し込みページ】7月28日(金)即興演奏会ジャングルジャム『今回の集団即興はどうなるのかな』の巻 @ 岡崎Zac Baran

「関根アヤの集団即興会・ジャングルジャム『今回の集団即興はどうなるのかな』の巻」にご興味もってくださってありがとうございます!
「ジャングルジャム」は20年ほど続けている集団即興パフォーマンスで、ここ数年はワークショップ形式で京都、シンガポール、マレーシアで行って来ました。様々な生い立ち、年齢、音楽の経験有る無し関係なく、即興ってどんなもの?みんなでどう即興して、一緒に「何が作れるか」を体験するもの。沢山の出会いと新しい始まりがありました!

2、3人の少人数、10〜20人の集団、オーディエンス参加型:いる人全員が何か音を出したりの40人近い人数の即興など、シンガポール、マレーシア、京都、小倉で数え切れないほどやってきました!

老若男女最大40名程になった事もありますが、今回は「パフォーマンス」としてお客様がいるZAC BARANという会場での演奏となります。 ザックバランは1977年にオープンした京都左京区の老舗ライブハウスで、ジャズや即興音楽他様々な音楽を気軽に聞けるお店です。

http://www.secondhouse.co.jp/zacbaran/

通常はワークショップ形式で、完全に一般募集をするのですが、今回は予てから企画についてディスカッションして来た続けて来た有志、企画者や繋げ屋など謂わばキーパーソン的な凄腕アーティストが各地から集合する特別版です。しかし!一般募集ならではのランダム感は残したく、枠は作りましたが、スペースに限りがある為止むを得ず定員制にしました。楽器の場合出来れば被らない方が良いかもですが、機材的な問題さえなければオープンに捉えたいと思います。

以下すでに出演が確定されているアーティスト/形態です
(アルファベット順):

  1. 伊藤誠 (サックス)

  2. 踝打無 (ギター)

  3. Christopher Fryman (コルネット)

  4. 前田ユズル (Zentai/道具/詩の朗読) *from岐阜

  5. 関根アヤ(ピアノ/シンセ)

  6. 棚谷ミカ(ドラムス/声) *from東京

  7. William Prunkl (チェロ)

  8. _____________

  9. _____________

  10. _____________

■ 以下の5項目をお読みください。

  1. 当セッションは増幅型です:既に居るアーティストの楽器を代わって弾く通常のジャムセッションではありません。大人数で何がどう出来るかの実験です。

  2. 定員あり:スペース/機材関係に限りがありますので今回は3名のみ募集いたします。参加希望者はこのフォームよりの申し込みが必要です。

  3. 楽器は持ち込み:スペース、アンプ類等限りがあります。今回のセッションではピアノとドラムセットは既に使用しておりますので残念ながら他の楽器/形態のパフォーマンスがベストです(ドラムではなく、打楽器を持参いただく場合なら大丈夫です)

  4. 当日の飛び入り参加について:一般のお客様として入場し、様子を見てから飛び入りを検討したい方がおられるかもしれませんし、可能かもしれません。その場合、使用する楽器/道具/パフォーマンスの形態によっては参加不可かもしれない事をご了承ください。

  5. お返事は数日ください:もし今回出演できなかったとしても、是非観客としておいでください。不定期に20年近く続けている事で、募集のお知らせ等は関根のno+eソーシャルメディアでします。是非フォローお願いします。

■ 申し込み締め切り:7月23日(日)23:59分

定員3名、埋まり次第クローズします。
お申し込みフォームはこちらです→こちら!

See you soon!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?