気づいたら株価がかなり落ちていた

久々(1か月ぶりくらい)に自分が持っている米国株の評価額を見た。

正直どの株価も下がっていたがその中でもひときわガクンと下がっている株があった。

ビヨンド・ミートだ。

ビヨンド・ミートは植物由来の肉を提供する食品会社で、商品にはハンバーガー用パティ「THE BEYOND BURGER」やひき肉タイプの「BEYOND BEEF」、ソーセージタイプの「BEYOND SAUSAGE」などがある。
いずれも抗生物質や遺伝子組み換え作物が使用されていない。

アメリカではマックやバーガーキングでも使われているとか使われていないとか。
2022年9月の情報だと、日本進出も決まっている。

ビヨンド・ミートの商品は植物由来でありながら味だけでなく見た目も精肉を再現していることで高い評価を受けていて、また、日本は先述のとおりだが海外進出に力に入れているそう。

今のところは配当や株主還元は実施されておらず、さらに業績は振るっていないようにも見受けられるが、調べるとそれは研究開発に多額の費用を投資しているからだという情報があり、私は将来への期待を込めて少しずつ買っていた。

また、他の理由として今現在世界の人口はどんどん増加していて、それに伴う食肉の供給不足を補うために代用肉に注目が集まっていることからも、この企業の将来は明るいのではないかと考えて株を買っていた。

そのビヨンド・ミートの株価がこのごろガクンと下がっているようだが、どうやら数日前にCOOが逮捕されたらしい。

COOというのは日本語で最高執行責任者。言葉のまま言うと、実際に業務などを執行する上で一番偉い人だ。

そんな偉い人がどうしてこの度逮捕されたのか、ニュースを調べるとどうやら口論相手の鼻にかみついたらしい。

「会社の役員ともあろうお方がそんなサルみたいな・・・」とも思うが、どうしても許せないことがあったのだろうか。

ともあれ私は今のうちにもう少し買い増ししておこうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?