見出し画像

イベント主催する時に大切にしてることの巻


2年ほど前から
マルシェの主催をはじめた。

小さなマルシェを中心にアート展なども含めて20回以上のイベントを主催してきて
今年の秋にもマルシェを企画中!


今回は
イベント主催をする時に意識してることや大切にしてることをまとめよう!
( *˙ω˙*)و グッ!

久々のまとめるシリーズ
(´∀`)



わたしとイベント


10代の頃から友達主催のイベント手伝いを頼まれることが多かった。

当時流行っていたDJのクラブイベントの受け付けからはじまり、イベント運営準備、
2~30代にはフェス出店のスタッフもしてきた。
(FUJI ROCK FESTIVAL、Rising Sunなど…ちなみに今年もフジロック出店行ってきた。確か6回目。)

フェスやイベントへはスタッフとして行くことの方が多くて、
イベント運営の手順はなんとなくわかっていたし、
その頃から『自分がやるなら…』と妄想もしていた。


2019年に開業してから自分の店anconoanで出店をするようになり、ありがたいことにマルシェ出店のお誘いを頂くまでになった。


マルシェ主催のきっかけ



自分の店の出店をするうちに、出店者さんとのご縁も広がってきて新たに望みが湧いた。

自分の店や活動をもっと知ってもらいたい!!
❍大好きな出店者さんを紹介したい!
❍地球環境の事などを楽しく学べる場を作りたい!


そこからさらに…

❍親子で気軽に参加出来て、ママも癒される場所
❍ひとりひとりがありのままで耀ける場所


こんなイベントをしたい!!!
それならマルシェだ!


ということで

⁡\本来の美しさ耀かせる/
美活∞LABO
を立ち上げた。

https://instagram.com/bikatu_labo?igshid=f90744m795c1


今年からはさらに地域活性、地域との交流も視野に入れて愛知県半田市で
∞ミタマルシェ∞を開催✨

11月には2回目の
∞ミタマルシェ∞を企画中♡



イベント主催で大切にしていること


①イベント主催って大変なのよ

小さなマルシェといえども
やっぱりイベントをやるって大変な事も多い。まぁそれがやりがいでもあるんだけど。

決めることがいっぱい出てくるし、
何人もの人が関わるし、
イベントでの収益を期待出来ない場合も多い。(これはやり方次第ですけども。)

❍いつ?(曜日や時間)
❍どこで?(場所代かかる?)
❍だれと?(出店者さん、スタッフ必要?)
❍どんなイベント?(テーマ、意図)
❍どんな人に来て欲しい?(お客さん)


何人もの人が関わること、
詳細を決めるために大切なのが
これ⬇
❍どんなイベント?(テーマ、意図)


とりあえずマルシェやりたい!やってみたい!という始まりでも

なんでやるのか?
どんな人に来て欲しいのか??
だけでも明確にしておくといい。

これがないと、数々の大変なこと(めんどくさいこと)を乗り越えられない。。

はじめは特に、やること多いのに全く収益が出なかったりする事もあるので、余計に嫌になる。

②心地いい場所を作るために

楽しい場所、心地いい場所を作るためには、来てくれるお客さんの事はもちろんのこと、関わる人との関係性がとっっても大切!

スタッフや出店者さんとの関係性だけでなく、
地域との交流を考えていたり、近くに別のお店がある場合などは、特に気遣いも必要。

わたしは数々の出店、イベント経験により田舎でのイベント開催ならではの問題や、トラブルも見てきたのでその辺は特に気を付けている。


③わかりやすさ

これが意外と出来なかったりする。。

主催側は全てがわかった上で、人へ伝えるので言葉が足りなかったり、逆に説明しようとしすぎてごちゃごちゃしてしまったり。

告知、チラシ、スタッフや出店者さんへの案内。

関わる人が多いのでそれぞれに必要な情報を的確に伝えないとね。


気づきと閃きのまとめ


現在、秋に開催するマルシェの準備中でこの記事を書くことを思いついたんだけど、

思えば…日本でも有数なフェス出店の手伝いから、地域との交流を意図したフェスやイベント、こじんまりとしたおうちマルシェまで経験してきて、

これから本格的にマルシェをやってみたい!イベントを主催したい!!

という人へ向けて伝えられる事がたくさんあることに気づいた。


沢山のマルシェやイベントに関わってきて、トラブルや問題点を見てきた
わたしが目指すのは

関わる人全てがハッピーになるイベント作り✨

そのために意識してる事。
具体的にやってる事。
アイデアなど

わたしが具体的にやっていることをまとめて近々記事にしようと閃いた♡
(有料記事にする予定。)


『みんなが笑顔になる♡マルシェ.イベントの創り方』

この内容って、イベント主催だけじゃなくて店舗を持ちたい人、自分ビジネスしたい人(してる人)、
良好な人間関係、家族、パートナーとハッピーに過ごしたい人も知っておくといいと思う!!

てか、絶対必要!

(๑•ω•́ฅ✧
ということで乞うご期待♡


∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ちょっとしたお悩み、ご相談でしたら、ぽこちゃの配信中(配信は不定期です。)にコメントくださればその場で出来る限りお答えします( ᵕᴗᵕ )

他のリスナーさんもみえるので、
公開セッションになりますけどもね。

ぽこちゃはこちら
↓ ↓ ↓


彩能開花コンサル

オンラインで対応しております。
イベント主催のご相談もぜひ♡

あなたの人生がもっと豊かに花開きますように( ᵕᴗᵕ )♡

どんな些細なことでも精一杯お答えします♡

↓ ↓ ↓


各種お問い合わせ、ご質問は
公式LINEへ
↓↓↓


ありがとう♡
ayapoco*

サポートしてよかった!!と思って頂けるように、全身全霊で言葉を綴り、精一杯表現していきます🙏🏻✨